「七人の侍」の日記一覧

会員以外にも公開

心に残る映画

世界中の、これまでの映画の全ての中で、一番良くできた映画は何か?と考えてみると「ローマの休日」「プライベートライアン」「サウンド・オブ・ミュージック」「ショーシャンクの空に」「タイタニック」「カジノ・ロワイヤル」・・・ いろいろ挙げられるのですが、その中でも群を抜いてすごい映画が「七人の侍」だと思うのです。白黒であまりに古い映画なので、今や日本人でも観た人は少ないこの映画。人間が生きる上での美し…

会員以外にも公開

人間嫌いを直す

人間嫌いを直す簡単な方法は1つしかないのです。 相手の長所をみつけることです。 長所は必ずみつかるでしょう。 ~今日はどんな日?~ ・世界知的所有権の日 ・リメンバー・チェルノブイリ・デー ・海上自衛隊の日 ・よい風呂の日 ・七人の侍の日 ・わらびもちの日 ・プレミアムフライデー ~今日の花言葉~ アズマギク=尊い愛 ~今日の俳句~ つばめつばめ泥が好きなる燕かな (つばめつばめどろが…

会員以外にも公開

桃太郎伝説

ここは犬山城🏯近くに有る桃太郎神社⛩です‼️ この近くの方が云うにはここが桃太郎伝説の場所ですよと おっしゃっておりました‼️ なんでも説によりますが桃太郎は七人いたそうです! 鬼退治が終わった桃太郎さんらはチリジリバラバラに なり各地て自分が桃太郎です‼️と言ったらしく 各地に桃太郎伝説が有るらしいとかです‼️ 後は温羅(百済の王子様とか?)が岡山で暴れていた時 吉備津彦命…

会員以外にも公開

66年前の記憶が蘇るーテレビで「七人の侍」を観て(1291)

wakohが、この「趣味人倶楽部」で、「趣味は?」と問われるならば、凡そ異なったジャンルの2つクラシック音楽鑑賞と、大相撲観戦を挙げるのが常である。  映画となると、嫌いではないけれども、もとより詳しいはずがない。このところ、映画を観に行ったりすることはまるでなくなってしまった。  随分何度となく更新していた、2本立ての名画座IGHも昨年遂に二度目の期限切れになってしまった。年に会費は僅か10…

会員以外にも公開

1週間早く図書館へ

 晴れ。  今日も7時前に目覚め、起床は8時過ぎだった。三男用のプレートを作った後は大谷の5番DHでの対ヤンキース戦を見る。残念ながら昨日に続いて無安打に終わる(5打席)。満塁で押し出しの四球を選んだのが存在感を感じさせる唯一のものだったが、ヤンキースの大谷シフトが功を奏している印象。打率も3割を切った。明日の田中に抑え込まれれば、スランプ入りとなるかもしれない感じだ。試合は未明の2時からなの…

会員以外にも公開

玄関前を何年振りかで清掃

 晴れ。  8時半に起床。朝食後今日やらねばならぬことを書き出してみる。普段の正月はそんなことを気にしないのだが、1日に孫達が来るとあっては気にせざるを得ない。1日は生協も休みなので直ぐ買いに行くわけにもいかないのだ。  おそらく夕食だけで帰るので、それほどの準備はいらないが、1日に必要なものを思いついてもコンビニだけでは不安がある。  宅急便で生協のおせちが来る。夕食のメーンはこれを出せばい…