「なつぞら」の日記一覧

会員以外にも公開

もやもや「なつぞら」と川崎殺傷事件・元次官息子刺殺のその後

昭和31年、なつは育ての親や家族の元を離れて 北海道から東京へ「アニメーター」になるため旅立つ。 凄く楽しみにしてたのに、東京編になってがっかり感が強い。 昭和50年でも、地方から東京に来てアニメ会社で働く女子は大変だった。。親が保証人になってやっと部屋を借りるが東京の家賃も物価も高い。 給料が安いので家から通う生活じゃないとアニメーター残酷物語になってしまう。作画や美術の人は美大出…

会員以外にも公開

NHK連続テレビ小説『なつぞら』 北海道十勝の開拓と酪農 拓北農兵隊

なつぞら は戦災孤児の なつ の幼少時代がおわり、娘時代に入ってきた。この先上京してアニメーターとして活躍するようで先が楽しみだ。 ところで、なつ の小学校の同級生に絵のうまい男の子がいた。山田天陽の一家で、父・母・兄(これも絵がうまい)がいて、昭和20年3月の東京大空襲で焼け出され、拓北農兵隊として、昭和20年盛夏、北海道の十勝にやってきた。しかし開拓はうまくいかず、天陽の父の山田正治(戸次…

会員以外にも公開

NHK連続テレビ小説『なつぞら』 北海道十勝の開拓と酪農 拓北農兵隊

なつぞら は戦災孤児の なつ の幼少時代がおわり、娘時代に入ってきた。この先上京してアニメーターとして活躍するようで先が楽しみだ。 ところで、なつ の小学校の同級生に絵のうまい男の子がいた。山田天陽の一家で、父・母・兄(これも絵がうまい)がいて、昭和20年3月の東京大空襲で焼け出され、拓北農兵隊として、昭和20年盛夏、北海道の十勝にやってきた。しかし開拓はうまくいかず、天陽の父の山田正治(戸次…

会員以外にも公開

「ラフ∞絵」展で同窓会と朝ドラ「なつぞら」

昨日、この展覧会の招待状を頂き行ってきました。 一般2000円ですが、中学生以下は無料です。 場所が 神田の「3331 Arts Chiyoda」?? 迷いました~元中学校をリフォームしたアートセンター 千代田区文化芸術の重点プロジェクトとして始まったようです。地下1階、地上3階の館内には、アートギャラリー、オフィス、カフェなどが入居しおしゃれです。 この「ラフ∞絵」展は「こちら葛飾区亀有公園…

会員以外にも公開

北海道、十勝の大自然「なつぞら」

今月、4月から放映されているNHKの朝ドラ 「なつぞら」 広大な北海道.十勝の牧場に引き取られた戦災孤児「なつ」。 1作目の15分から涙です。 北海道の今は土の香りがする、まだ緑の無い春です。主人公「なつ」は、この地で他の家族に引き取られ、孤独の中で様々な体験をしながら成長していく物語です。 子役「粟野咲莉」ちゃんの演技がとても上手です(2週目まで)。 そして成長して役は「広瀬すず」さんに…

会員以外にも公開

「北の大地」(^o^)/~~

半世紀以上前の高校1年の時から付き合っている親友が帯広に住んでいる。 リタイアした後は市のボランティアで小学生を相手に宇宙・星座・科学の先生。 休日は近くの公園で紙飛行機を飛ばしている。 彼は高校卒業の後、東京の中野無線学校に進み 通信士になって世界の海を回った。 二人の兄が北海道に渡った縁で彼も北の大地へ・・・ 何年に1度か会っていたがスマホに変えてLINEが繋がり 頻繁に写真やメールのや…

会員以外にも公開

朝ドラ「なつぞら」遠慮するなつ (自分のためのメモ)

朝ドラの「なつぞら」がスタートした。はじめの1週間を観た。 戦争孤児となった奥原なつは、亡くなった父の戦友である柴田に拾われ養女となり、北海道十勝の柴田牧場に連れてこられる。なつは他人のなかで牛の世話などをして働きながら、ここで生活する。 まじめに働くなつの姿を見るうちに、はじめは冷たい視線を投げかけていた牧場主の泰樹も、しだいに心を許して自分の弟子として仕事を真剣に教え始める。その娘の富士…