「開花始まりました」の日記一覧

会員以外にも公開

麗春の候=ヒナゲシ 開花しましたよ しかし 四月四日の麗春の候

麗春の候=ヒナゲシ=長実雛罌粟 1960年頃に見つかったヨーロッパ原産帰化植物。 玄関先の隙間での開花。 ・・、 四月四日です  温暖な地域では無い、三河でのこの開花の速さは異常ですね。  一枚目 がメラ姿。 二枚目 横撮りの花弁数の多い画像。 三枚目 四枚花弁の花姿の横撮りの参考画像。 推定推測独断 ・・、 日本全国各地にて、大量繁殖で花弁数の増減などの個体変異の数も大量に存在と思…

会員以外にも公開

今年の山桜桃梅の開花 退職記念の植樹

 昔は木の枝折して沢山な山桜桃梅の実をパックンしてました 当時は小川の堤防の放し飼いのヤギのおっぱいに吸い付いてダイレクト授乳 ❔   退職して何か・・・・・・植えたのが五年前 桃栗三年 柿八年 山桜桃梅は昨年は実の数は結果 ゼロ ちっちゃい赤ちゃんの実は出来ましたが 残念 落果しました・・・・  今年実りの期待 ・・・・・   チャイナチェリー も イチゴの木 も バラックの西側の日陰でも元…