「施設入居」の日記一覧

会員以外にも公開

何歳まで生きるの?

病院を退院する時には、医者から 「もう食べることが一切できなくなってて、回復の見込みもない」と、言われていた母です。 お口に食べ物を運んでも口の端からダラダラとこぼすとのことです。 確かにリモートでの面会でも、表情は薄ぼんやりとしていて、なによりもう車椅子にさえ座っていることができないで寝たままです。 少し前までは夜中にトイレに行きたがり、介助で用もたせたというのに、いつの間…

会員以外にも公開

独居になって身体が弱ると大変!

近くに住む知り合いは独居で糖尿病が持病になる。 最近は目も見えなくなり腰も悪いので杖をつく。 電動シニアカーも側溝に落ちる心配があり止めた。 こうなると家に居ても不便でトイレにさえ困る状態。 週7日間ヘルパーさんを頼むが何かと不便だと言う。 ケアマネさんが危ないからと施設入居を勧めるが。 あんな所は絶対行かない!と自宅で過ごすのが天国。 まあワガママなのは分かった上で言って居るのだけど。 先日…

会員以外にも公開

引導は誰が渡す?

近所の独居爺さんの家に定期的に行くことにしている。 今夏の猛暑で訪れる回数も減ったが何とか元気だった。 糖尿病が悪化して身体中に支障が出て来たが目が困る。 視力は左はまったく見えず右目はかろうじて明暗が分かる。 当然シニアカーにも乗れず家事はヘルパーさん頼みに。 家族から近所迷惑だから施設に入るなり考えてと言われる。 ケアマネや市の担当者からも再三施設入居を勧められる。 それでも頑として入居を…

会員以外にも公開

独居卒業、グループホーム入学

15年間、一人暮らしを頑張っていた母がグループホームに引っ越して三か月が経った。 自由で居たいという母の希望は日常の危険と隣合わせだったし、通い介護と仕事の両立もそろそろ限界に近づいていた。第一希望のGHから空きの連絡が入った時には大いに迷ったけれど、あの時決断してよかったと思う。 激しい帰宅願望の一か月を乗り越え、母は以前の朗らかさを取り戻し、話の合う友達もできた。バランスの取れた食事をいた…