「モンキー125」の日記一覧

会員以外にも公開

バイク選び

別に買い替えようとか考えてるんじゃないけど、「こうい うのもいいな」と思うバイクありますよね? 興味があるのは、ホンダ製の   モンキー125   ダックス125 のいずれも往年の人気バイクのリニューアル版ですね。 難点は、小さいくせにメチャクチャ高いことかな 当時は、モンキーは50㏄でダックスは50と70㏄だったので いくら車体が小さいとは言え非力でした。新しいのよりも…

会員以外にも公開

ライディングジャケット購入

七年程、、、欲しい欲しいと 思いながら 高価で買えなくて、、、 必要性から、後回しになっていた ライディングジャケット 値段、性能、見た目、なんとなく 納得行くものがなくて中々 買わなかったが ついに、、、買った(笑) 良さそうなのみっけ(笑)

会員以外にも公開

GoToキャンペーンを利用して5日間で九州ツーリング

九州五日間の日程と記録 旅費総額 41839円 ----内訳--- フェリー往復バイク込みのツーリスト 13910円 宿泊費用 二日分 12610円 延岡ロイヤルホテル 2600円 朝食付き 大黒リゾートホテル 10010円 二食付き ガソリン代 1169円 三回給油 トータル距離804km 一日目 275km 二日目 229km 三日目 287km その他…

会員以外にも公開

ATLUS 中古ナビ購入

ユピテル バイクナビMCN45si取り付け 約七年使ったバイクナビがお亡くなりに 九州ツーリングでは、ナビは必須なので 取り急ぎ中古を購入 取り付け 配線が多く、モンキーで取り付けが ギリギリで難儀した 専用のマウントは気に入らないので アルミのプレートで加工取り付け いい塩梅で出来た

会員以外にも公開

ミニミラーとサイドグリップバー取付け

フルフェンダーレス化により リアキャリアも撤去したので 握るところがない オフも見据えているので 押したり引いたり 車体の向きを変えたりと 持つ場所がないので サイドグリップバーを取り付けた。 ただ、グラブバーはスタイル的に 好きではないので このサイドグリップとした。 同じにミニミラーにも交換 可倒式ミラーにしたかったが ショートタイプがないのと お高いので 仕方なくこれをチョイス ミニミニ…