「富岡製糸場」の日記一覧

会員以外にも公開

富岡製糸場からあしかがのイルミネめぐり

友人からの突然のお誘いで 世界遺産に登録された 富岡製糸場の見学に行き 夜にはあしかがフラワーパークの イルミネーションを見てきました 覚悟していたものの やはり 上州名物のからっ風 それでも お天気がよかったので まだよかったのかも 明治の時代に モダンで機能的な工場が出来たのには 日本の質のいいシルクを もっと大量生産してほしいと フランス人の協力があったからだということです ここには…

会員以外にも公開

世界遺産 富岡製糸場

秋の紅葉見物の先駆けとして、群馬県富岡市の世界遺産:富岡製糸場を見学しました。 想像していたよりはコンパクトな敷地でしたが、その中に明治初期に造られた日本が世界に誇れる工業施設があるとは、予想できませんでした。 製糸場は上信電鉄:富岡駅から徒歩20分 鏑川沿いの住宅地に隣接し、主たる建物でも10を超す建造物からなっています。 開場時間は午前9時から午後5時 見学料は 大人:500円 学生:…