「敦賀」の日記一覧

会員以外にも公開

🦀食べに行くだけの旅

この時期は蟹が解禁になるので 毎年わりと行きやすい敦賀まで蟹を求めて🦀 蟹刺し、焼き蟹、せいこ蟹 しっかり堪能してきました☺️ 2023/11/19

会員以外にも公開

敦賀駅近辺モニュメントロード『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』

1泊2日で出発した岐阜へのソロツーリング。 何か、走り足りないし、せっかく岐阜まで来たの だから、少し前から気になっていた、敦賀駅近辺 に設置されている宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999の モニュメント像を1泊追加して見に行ってきた。 私の世代は断然宇宙戦艦ヤマト。 これを観るべくして訪問。 約40分間モニュメント像 の画像をカメラに収めつつ散策。 私が散策している間、カップ…

会員以外にも公開

あと一日

先週の金曜日から敦賀に来て4日目です。 明日帰る予定ですので、結局丸々5日間の」出張でした。 明日の作業が終わればひと段落で、今後は月1あるかないかの生活になるかと思います。 土日も挟んでいましたが、日中は両日とも仕事でホテルと会社の往復です。 敦賀の合同庁舎の桜が満開(一部既に葉桜に)だったので、信号待ちの時にパチリと。 ドアミラーが映ってしまった。 今回もマンテンホテル、…

会員以外にも公開

ハプニングのち雪

昨日はいつもの敦賀に出張でした。朝からの予定があったので、月曜の夕方敦賀に向かい、事前に楽天で予約したお気に入りのマンテンホテルにいざチェックイン。 ところがアクシデント発生。 フロントで「バークレイさんの予約はありません」と言われ、もうパニック。何を間違えたのかと焦っていいると、「3月20日にはいっていますよ」とにこやかにお返事。ガーーンと沈んだのですが、「先ほどキャンセルが出て、シングル…

会員以外にも公開

君は日本海を見たか 僕は太平洋を見たい

という、標語を見たことがある。 そんな言葉を思い出しながら、北陸自動車道を40分走って、北陸、敦賀に着いた。 この日は笑うような晴天だった。 白砂青松の景勝地、気比の松原に行く。 15年ぶりに見る日本海は心底青かった。赤松林は穏やかだった。 ほほえみのような波に戯れる、遠足で訪れた子ども達がいる。 訊けば、福井市の山寄りの学校の生徒だ、という。 道理で、はしゃぐわけだ。 帰りにサバのヘシコを買う…

会員以外にも公開

懲役18年・・・・・・・・・・・あんた何考えとるんや・・

詳細は解りかね誤認覚悟で投稿する。 懲役18年・・・・・裁判官それで良いのか・・ 福井・・敦賀のお気の毒夫人の自滅の判決・・・ 夫と夫の両親の介護疲れ 彼女の人生のなれの果て判決・・ 確かに3人を殺した・嫁に来てこの家族に人生を奪われた。 ~対処能力を超えて追い込まれた~~裁判官それで良いのか・・ こんなに追い込まれるまで 行政は 近隣は 親戚は 気付いてやれなかったのかーーー献身介護評…

会員以外にも公開

R2.6.20-21 野坂岳 キャンプ&登山♫

久しぶりにキャンプと登山セットで楽しんで来ました(^O^☆♪ 登山口にある、いこいの森キャンプ場は木陰の区画サイトで涼しくて快適(^^) しかも無料なんだよねー♪ 敦賀湾から若狭湾、日本海が一望出来ましたよ。 コアジサイ、ササユリが綺麗に咲いてました(^^)

会員以外にも公開

ちょっと お出掛け

たまたま 家族全員の休みが合ったので チョイと出掛けてきました。 (勿論、出掛けるに際しては新型コロナウイルス対策も万全にしてます。) いつものように、行き当たりばったり(笑) 家内が 「サラダパン」 を食べたいと言うので長浜 (滋賀県) 経由で敦賀 (福井県) に行くことに。 出掛ける時は晴れていました。 まずまずの天気です。 長浜市のスーパーで 「サラダパン」 を購入。 家族の 明…

会員以外にも公開

青春18切符と敦賀グルメ食べそこないの旅!

昨日は青春18切符の残り一つを使って敦賀へ 行ってきました。 前回広島へ行って、朝早いと快速も新快速もなく鈍行列車の旅となり、お尻が痛かったので 今回は新快速で乗り換え無し、1本で行ける敦賀にしました。 朝7:15神戸駅発湖西線経由で9:50に敦賀に着きます。 駅前の観光案内所で、観光地図やパンフレットを手に入れ、「ぐるっと敦賀周遊バス」に 乗り込み、運転手さんから一日フリー券500円(1回2…

会員以外にも公開

福井県敦賀市訪問で福井の2017年指定重文、滋賀県2018年5月指定重文訪問で再び両県全踏破達成 姉川の鷺の楽園とムギワラトンボ 7月1日

https://smcb.jp/albums/3811357 福井県敦賀市訪問で福井の2017年指定重文、滋賀県2018年5月指定重文訪問で再び両県全踏破達成 姉川の鷺の楽園とムギワラトンボ 7月1日 前に同じ7月1日のアルバムだけ造りましたのそれも紹介します。 https://smcb.jp/albums/3811281 気比神宮 重文鳥居再訪 7月1日 https://smcb.jp/…