「相州アルプス」の日記一覧

会員以外にも公開

1/22(日)辺室山〜鍋嵐山へ(神奈川県)

早くも1月も下旬に入りました。 好天に恵まれた日々、高尾山から始まり今年5回目の里山で丹沢山系の「辺室山」(へんむろやま)〜「鍋嵐山」(なべあらしやま)を歩いて来た。天気は晴れたり曇ったりだったが歩くのには丁度良い! 辺室山は随分前に友人と歩いているが今回は反対のコースからの歩き初めで 土山峠〜辺室山〜大嵐山〜物見峠〜煤谷バス停へ💦 8日に対側の仏果山〜高取山を歩いているが 今回…

会員以外にも公開

2021-10-24  相州アルプス・萩野高取山から経ヶ岳

3連ちゃんで街歩きをしてから、何だか、膝の調子が悪い ストレッチをすると、右より左が硬く、少し痛いのだ。 という訳で、あちこちシップを貼って出発した。 駅前で、リーダーから今日のコースの説明を受ける。 この説明が、いつもながら素晴らしい。 だから、安心して共に歩くことができる。 東谷戸入口で下車。 住宅街を抜け、ゴルフ場間の道を進むと、 突き当りに、ひっそりと大平登山口の案内が有った。 こん…

会員以外にも公開

相州アルプス高取山~仏果山へ氷華(シモバシラ)観に

コミュの忘年山行 「相州アルプス高取山~仏果山へ氷華(シモバシラ)観に」に参加して、歩いてきました 愛川大橋バス停~あいかわ公園~宮ケ瀬湖ダム~高取山 ~仏果山~原臼バス停 宮ケ瀬湖ダムから登り始めたら えっ、この急登はなにぃ・・・・ 途中で両足がつりそうになりましたが、何とかクリアして展望地でホッと一息 (標高差150Mだがキツカッタ(-_-;)(-_-;)) それで準備ができたのか、後は…

会員以外にも公開

しばらくぶりの山友と 相州アルプス (2018.01.14)

しばらく会っていなかった山友と山に行こうと、集まりやすい相州アルプスに。アルプスと名の付くところ全国にあり、ここもその一つであるが、山と高原地図にはその表示がない。朝本厚木で待ち合わせ、バスで野外センターに向かう。バスには、同じ山の一部に登るという人が、途中で降りて行った。 バスを降り、愛川ふれあいの村を巻くように車道を進む。民家に夢工房の看板、猫の置物が並びかわいい。前方には木の間から、これ…

会員以外にも公開

1/9日 相州アルプス「荻野高取山・華厳山・経ヶ岳」

18.01.09相州アルプス「荻野高取山・華厳山・経ヶ岳」登山 新年度最初の登山は昨年暮れに彷徨した末、行き止まりで登れなかった相州アルプス「荻野高取山・華厳山・経ヶ岳」に捲土重来とばかり再挑戦です。 前夜からの降雨が6時には上がって天気予報も9時からは晴れる。とのこと。 昨年暮れで4人仲間の登山同好会は解散したので今日も一人旅となった。 前回もトラブったけど今回も相模大野で通勤ラッシュの…