「根雪」の日記一覧

会員以外にも公開

☆お早うございます~

12月に入って根雪になってから、やはり家の中に居る時間が多くなり昨日はPC相手に今年のドロ-ン空撮映像を纏めて編集してみました。 1月2日、近所の河川敷で飛ばし初め~流石に冬場は近間の札幌湖や朝里ダム、支笏湖が多かったが、4月からは岩内を始め、小樽、余市方面、江差、乙部、旭岳、樽前山、赤岩山、最後は道東の十勝川温泉など海・山・湖・橋などよく出掛けました・・・ それでも黒岳、銀仙台、室蘭の白鳥…

会員以外にも公開

遅い・・冬将軍がやってきた。

いよいよ・・積もるつもりで降る雪。  急速に発達した低気圧、冷たい風・雪を  運んできた。昨日から、荒天だった。 一挙に積もった雪・雪 生活道路の雪を、朝、3時半(ここは・・) ブルトウザーが、うなりをあげて雪を、 さばいていく。 待ちわびていたわけではないが、 やっと、 雪らしい雪が降って、積もった。   雪・・嫌い。 でも、なぜか、落ち着いた。 これで冬への覚悟を腹に言い聞かせた。 …

会員以外にも公開

役に立つかもしれない経歴② スキーー15

 11月末になって、昼は10度付近の暖かい日が続いています。やっぱり根雪にならなかったとガッカリです。  でも今晩からは天気は下り坂だそうで、北陸地方は雪が降るとか。スキー板の手入れでもするか。  板の手入れは、エッジの錆をとって、ベースワックスを少しだけアイロンでしみこますだけ。シーズン初めに一回やればOKです。特に競技に出ることもないので、つるつる滑ればよろしい。ラクチン手入れに徹していま…

会員以外にも公開

役に立つかもしれない経歴② スキーー13

 昨夜から雪が降り出し、今朝は10センチ以上積もった。 3日間降るそうだから、根雪になるかも?  そうしたらスキー場も早めに営業してくれるかも? 昨日までに百姓道具は片付けたから、根雪になっても安心だ。  12月第一週の土日に菅平で初すべり、その次の週ぐらいに近くのスキー場も営業開始。となれば理想的だ!