「上海」の日記一覧

会員以外にも公開

今日の話題 (8/16)

モダン上海は日進月歩で展開されて行きますね。このビデオを観て気付いた事柄を順序不同で列挙させて頂きますね。 (1)お洒落の度合いが高くなっています。 (2)外国企業の看板が増えている。 (3)道路名が遺憾無く設定・表示されている。南北方向もSとNにて表示されている。それに番地が付されているので、探し尋ねることがあれば容易であろう。 (4)人々の顔つきに張りがある。 (5)男女間の格差を…

会員以外にも公開

今日の話題 (7/30)

居ながらにして、上海の街歩きを動画で楽しむことが出来ました。 有名な南京東路と交差する大通りの河南中路の辺りも出て来ますよ。ごく最近の模様がじっくりと楽しめます。42分間の大作ですよ。発展に発展を続ける上海が再訪の希望の星です。容姿端麗な女性が多いのも眼に付きますね。よろしかったら、ご覧ください。 https://youtu.be/PIrpBnBqEdA (1)土地が豊富ですから、道幅が概…

会員以外にも公開

今日の話題 (7/17)

https://youtu.be/gGDHIKjdDz8 July 8, 2023 とありますから、極く最近の上海の新天地近くの模様が分かりますね。youTube は本当にありがたいですね。 かつて、自分が歩いたことのある街路に、でくわすと懐かしさひとしおです。 表通りは道幅が広くゆったりとしている上海。ご老人の姿が少ないと感じるのは、小生だけでしょうか。人々が楽しそうに行動されている…

会員以外にも公開

今日の話題 7/13

https://obj.shine.cn/files/2023/07/12/8d22c8b5-ea3b-423f-86c8-4b6f807c4f7f_0.jpeg 今朝の上海日報に出ていました。黄浦江の河口にある呉淞口の沖合での容姿でしょう。2024年3月に処女航海に出るそうです。現在、内装の仕上げ中なのかも知れませんね。 呉淞口は上海に行ったら、是非行ってみたいと思っていた港街です。

会員以外にも公開

今日の話題 7/12

https://twitter.com/mt_aki_shanghai/status/1678654456135843840?s=20 十数年前に虹橋空港は幾度も利用させて頂きましたが、さすがに様変わりして超近代的になっていますね。ここから、タクシーを探して地下鉄の静安寺駅近くのホテルにお世話になりました(初上海の際)。 上海モーターショウを見に行った時の写真とホテルの朝食の写真を添えました。

会員以外にも公開

上海外灘

https://twitter.com/gnikiruk/status/1675126781983223811?s=20 上海の外灘の最近の写真がtwitter にありましたので、引用させていただきました。よろしくお願いいたします。

会員以外にも公開

今日の話題 (5/14)

歌謡曲「上海帰りのリル」は昭和26年(1951年)頃に流行った名曲のひとつです。当時、小生は顔にニキビの出る中学生か高校生の頃でした。ラジオから流れる津村謙さんのこの曲に魅される毎日でした。 今も時々聴いております。 「夢のスマロ」のスマロは四馬路と書きますが、今では福州路と路名が変わっていますね。上海浦東開発銀行ビルの脇を入った歓楽街通りだった所だそうです。 曲を聞いては想像を巡らせてい…

会員以外にも公開

今日の話題 (5/5)

上海在住の YUさんと言う方の長丁場の上海街歩きのyouTubeです。ごく最近撮影の作品だと思います。お馴染みの上海の妖精ウエンちゃんとご一緒に散歩されたようです。どこの路上にもプラタナスの木が鬱蒼と茂っているのが上海ですね。十年以上にもなりましょうか、15日間の観光ビザで私も上海街歩きを5〜6回重ねた身分ですが、記憶に残る路名が沢山出て来ますので、大変懐かしく鑑賞させて戴きました。 茂名南路…

会員以外にも公開

今日の話題 (4/25)

今朝の上海日報によると、杭州湾に面した南港ポートから今年第一四半期3ヶ月で、EV車167,000台を積み出したそうです。仕向先は欧州、東南アジア、南米、中近東など。同港は中国最大の搬入搬出トラックの台数を誇る巨大港になっているそうです。 上海市は昔から土地が広くインフラ施設が大きくとれるので、景観にゆとりがあるのが魅力的です。 写真は乗用車が積み出される車両基地。

会員以外にも公開

今日の話題 (3/25)

望郷と言ってもよいような上海のyoutube を見ていました。 https://youtu.be/AUCiGb6-4HU 上海タワーの高さは中東のドバイでしたっけ?、そのビルに次いで、世界第二位で632mを誇っているのですね。この女性の解説は端的で中国的で好感が持てます。南京東路を東京の渋谷に例えていますね。

会員以外にも公開

上海知人と湯島天神梅見の予定/日曜は爺婆・パパ(次男)・孫二人で公園へ

2023/2/16(木)東京、7°/0°晴れ時々曇り。 2023/2/17(金)東京、10°/2°晴れ。中国語講座。 2023/2/18(土)東京、13°/3°晴れのち曇り。学校があった孫のタイ君午後預かる。タイ君お泊まり。 2023/2/19(日)東京、19°/9°曇りのち晴れ。孫二人、パパ(次男)と爺婆で公園→夕食ファミレス(ママ合流) …………………………………………………… ▶…