「三鷹の森」の日記一覧

会員以外にも公開

三鷹の森 ジブリ美術館 お庭

三鷹の森 ジブリ美術館 お庭 できたのが、2001年6月30日、もう20年以上前のこと。 当初はカラフルで綺麗な外観も、いつのまにか年季が入ってきました。 できてすぐの写真です。ジブリそのものが歴史の遺物になる前に。 お庭には童話の世界のような時計や案内板。

会員以外にも公開

三鷹の森 ジブリ美術館 看板

三鷹の森 ジブリ美術館 看板 できたのが、2001年6月30日、もう20年以上前のこと。 当初はカラフルで綺麗な外観も、いつのまにか年季が入ってきました。 できてすぐの写真です。ジブリそのものが歴史の遺物になる前に。 看板をよく見ると「三鷹市立」と書かれてありました。 ジブリそのもののミュージアムではなかったのですね。

会員以外にも公開

三鷹の森 ジブリ美術館 お正月の受付

三鷹の森 ジブリ美術館 できたのが、2001年6月30日、もう20年以上前のこと。 当初はカラフルで綺麗な外観も、いつのまにか年季が入ってきました。 できてすぐの写真です。ジブリそのものが歴史の遺物になる前に。 お正月の受付には、トトロとお飾りが。

会員以外にも公開

三鷹の森 ジブリ美術館2-2

三鷹の森 ジブリ美術館2-2 できたのが、2001年6月30日、この日には多分みんな気づいていない秘密があります。 実は宮崎駿さんが敬愛するフランスのサン=テグジュペリさんが 生まれたのが1900年6月29日。 本当はちょうど100年後にオープンしたかったはず。 それは叶わず、プラス1で2001年6月30日に。 証拠の写真1と2です。

会員以外にも公開

三鷹の森 ジブリ美術館2-1

三鷹の森 ジブリ美術館2-1 できたのが、2001年6月30日、この日には多分みんな気づいていない秘密があります。 実は宮崎駿さんが敬愛するフランスのサン=テグジュペリさんが 生まれたのが1900年6月29日。 本当はちょうど100年後にオープンしたかったはず。 それは叶わず、プラス1で2001年6月30日に。 証拠の写真1と2です。

会員以外にも公開

三鷹の森 ジブリ美術館1

三鷹の森 ジブリ美術館 できたのが、2001年6月30日、もう20年以上前のこと。 当初はカラフルで綺麗な外観も、いつのまにか年季が入ってきました。 できてすぐの写真です。ジブリそのものが歴史の遺物になる前に。 小さな秘密については明日の日記で。