「片栗」の日記一覧

会員以外にも公開

2月の絵手紙です。

播州地方は、今日は陽射しもなく寒い寒い1日になりそうです。今月の絵手紙はクリスマスローズと森の妖精カタクリの花です。ご笑覧下さい。

会員以外にも公開

白色と黄色の片栗

ぶらりさん投稿の白い片栗写真に刺激を受け、 過去に撮影したことを思い出し、古い写真で 恐縮ですがどうか見て下さい。 撮影地は城山かたくりの里です。 左の写真 :黄色片栗の群落(2014/4/7撮影) 右上の写真:前ボケを入れて。縦構図(同上撮影) 右下の写真:白色の片栗で縦構図(2015/3/25撮影)

会員以外にも公開

片栗咲く箱根湿生花園

前回投稿の水芭蕉の他に片栗も咲いていて、 その様子を撮影しましたのでどうか御覧下さい。 右側の2枚は縦構図です。

会員以外にも公開

『日々の俳句』片栗 堅香子 カタクリ

✫ 堅香子の十万本の息づかひ     闌音 ✫ 在所にはかたくりの里いまもあり ✫ 堅香子群るるやはらかき流れかな ※東京都高尾山麓の梅ノ木平には個人でカタクリの花の 群生地を所有しているお宅があり、管理料200円で 拝見できる。 http://white200.g.dgdg.jp/toukyo-N/umenokitaira/umenokitaira.html

会員以外にも公開

絵手紙 三月の便り(片栗と岐阜県知事選)

今月の絵手紙の挨拶文は・・・ハナクリーンをご存知でしょうか。 昨年の7月の鼻腔手術のあと担当医から薦められた鼻洗浄器です。150ml入りボトルに濃度調整された1.5gの洗浄剤を溶かして鼻孔の花粉やウイルスやハウスダストを除去します。半年以上使っています。・・・と添えました。 岐阜県知事 1月7日に岐阜知事選が告示され過去最多の4人が立候補したが実質55年振りの保守分裂の選挙になった。 全国の…

会員以外にも公開

DB「3月18日箱根路へ」

今年は例年より早く3月1日にオープンしました 箱根湿生花園へ行き、水芭蕉、咲き始めの片栗、 バイカオウレン等を撮影しましたのでどうか ご覧下さい(今回も妻との合作です)。 http://www.digibook.net/d/d304e11b918b3e2c222ec49157ea2ae4/

会員以外にも公開

ゆりかごのうた

ゆりかごのうたを かなりやがうたうよ ねんねこ ねんねこ ねんねこよ ゆりかごの上に びわの実がゆれるよ ねんねこ ねんねこ ねんねこよ ゆりかごのつなを 木ねずみがゆするよ ねんねこ ねんねこ ねんねこよ ゆりかごの夢に 黄色い月がかかるよ ねんねこ ねんねこ ねんねこよ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 札幌は公園の街です。 数多ある都市の中でこれほど緑のある街は 少な…