「本山」の日記一覧

会員以外にも公開

福井真宗本山巡り

福井にある真宗(浄土真宗)の本山巡りに行きました。パートナーに進められての旅行です。真宗は大きく分けて10の派があります。そのうち4つの派が福井に本山があります。 親鸞が流されて越後に行ったときに帰りに布教したのが始まりで、親鸞の子供や弟子が寺を作って布教を広めていったのが今日に、残っているということです。 それぞれの宗派は根本は似ていますが、教えが少しずつ違っていて、いわゆる真宗10派という形…

会員以外にも公開

☆寺内町メインストリートの晴れやかさ【高田本山 専修寺】

三重県津市にある一身田寺内町見たさに早朝に大阪を発った 本山前の道がやけに広くて驚いてしまう しびれるような光景が左右に展開していて専修寺に入る前に興奮しまくりだ 戦災に合わずに続いてきた寺内町個人的には見応え抜群A級リスト入り間違いなし

会員以外にも公開

☆日本最初の念仏道場は大スケールどっしり構え揺るぎなし【大念仏寺】

融通念仏宗の総本山、本堂は大阪府最大の木造建築として認められている 5月に行われている「万部おねり」は大阪市の無形民俗文化財に指定されていて私も一度は拝見してみたい 憎いコロナのため2年間中止されたが来年は必ず実施されると信じている 8月第4日曜日にのみ開館される「幽霊博物館」私は経験あるがまじ幽霊の絵が怖かった このイベントも来年度あるなら3年ぶりの開催となる