「日本水仙」の日記一覧

会員以外にも公開

冬景色 その22「春の予感 ①」

🏵️先日「福寿草」が 地面からちょっぴり顔を見せてくれた写真を載せました    が、最近は開花するお花も 見かけるようになりました。    キンポウゲ科の多年草 春を告げる花の代表で 元日草 (がんじつそう) や   朔日草 (ついたちそう) の別名を持ちます。 また、福寿草は 有毒☢で 民間薬として使われることがある一方、地面から 芽を出したばかりの頃は フキノトウと間違えたり…

会員以外にも公開

冬景色 その12「新春の花 揃い踏み」

🍥早いですね~ のんびり過ごしたお正月🎍も もう今日で   一週間が過ぎようとしています。早いといえば・・   こちらのお花たちも負けてはいませんでした。 💐立ち姿が美しい「日本水仙」蝋細工のような花びらの   「ソシンロウバイ (素心蝋梅)」そして「白梅」   新春を彩る これらお花たち もう咲きました~

会員以外にも公開

外に出られたなら!! それが出来た良き日の香りです;城ヶ島の日本水仙

すでに気の早いものは昨年末から花を付ける日本水仙ですが、この圧巻は中々見れないものです。 薔薇の素晴らしさとは、また違う雅なかほりとも言える日本らしい素晴らしさでしょうか。 勿論、時期と天候とに恵まれたらですが・・・ もうひとつ健康と元気さも・・・と、今はいいましょうか。 数年も前ののことですので、愛車の輪行用のプジョーくんも、多少今とは違う様です。 今はもう少し過激に・・・ …

会員以外にも公開

京都府立植物園 カワズザクラとスイセン

6日、可憐なセツブンソウや梅花黄蓮(バイカオウレン)、芹葉黄蓮(セリバオウレン)の小さな白い花を観察し、ことしも立春を迎えました。 スイセンやカワズザクラ(バラ)、シクラメン コウチ(サクラソウ)、ウグイスカグラ(スイカズラ)など咲いていました。 ハス池の周辺では、モズ、カワセミ、ムクドリ、コサギなどの野鳥が見られてよかったです・・・もう春の足音は近い~。

会員以外にも公開

有り得ないのですが、男は何時までも白馬に乗る王子様で有りたいと

しっかり意識して生きてきた美学、そしてダンディズムでしょうか。 それでもお気楽な身の丈の歩幅を、今なら崩すこともありません。 今更見栄など張っても仕方の無いもの。 きっと見た目が、全てでしょう!! 晩年に成れば名刺など出さずとも、見た目が語りだす人格と人生ですからと諦めか、開き直りか。 今更過去を嘆く事無く、有り難く受け入れて、それなりの静かな日々とでも言えるでしょう。 まだまだ、…