「タツナミソウ」の日記一覧

会員以外にも公開

紫のタツナミソウ

森林公園へタツナミソウを見に行きました。 ちょうど咲き始めたところでした。 森林公園のあまり日が当たらない山の中で咲いています。

会員以外にも公開

白いタツナミソウ

実家と隣の境目に咲く白いタツナミソウ 最近では種が飛んだのか、実家の敷地にも少し生えてくるようになりました。 この花は可愛いので、草と間違って抜かないよう説明しときました。

会員以外にも公開

「それと同じの買って来て」

「アンタァ、それと同じのを買って来てくれよ」 私は内心ガッツポーズをする。ホームの最高齢95歳のおメガネに叶った。暑くなったし、そろそろ仕事着を替えたくて、新しい半袖を着て行った。丁重にお断りするが、彼女は新しい洋服を今でも通販で注文する。 もう一人の90代は異性を意識した発言をする。入浴の時、 「もうオシャレなんて関係ないわよ。こんなトコ使う事もないけどね」 女性で性的な発言をするのは彼…

会員以外にも公開

タツナミソウ

山野草が趣味で いろいろ集めて楽しんでいたのですが 小さな鉢から はみ出して池の淵の石垣まで広がって しまった。 草と思って 抜いてしまえばいいのですが ついつい 忘れて そのままで 花が咲いていまいました。

会員以外にも公開

白いタツナミソウ

実家と隣の境に生えていた白いタツナミソウ。 数年前から増えず減らずでいますが、昨年あたりから、実家の敷地の端っこのあちこちで生えてくるようになりました。 種が飛んできて発芽したのかな? 増えたらいいのにと思っていたので、とても嬉しい事です。

会員以外にも公開

タツナミソウ

森林公園のタツナミソウ。 今年はコロナの影響で、駐車場が閉鎖されていたので、もう見れないとあきらめていましたが、ギリギリ間に合いました。 どんどん増えて賑やかに咲いていました。

会員以外にも公開

楽しみは 君を訪ねて山散歩 目当ての花に辿り着く時

今日の散歩の課題は、野蒜(ノビル)の花とタツナミソウです。野蒜のムカゴ(珠芽)から咲く花ってどんな花だろうか、タツナミソウは八幡山に咲いただろうか。 どんよりと曇った空を眺めながら散歩に出かけます。 梅雨寒でしょうか?長袖を着用しました。 先日見つけたノビルの珠芽に花が咲いてました。 直径1センチにも満たない白い花です。食用にもなるノビル(野蒜)は知っていましたがヌカゴ(珠芽)も花も初めて、…

会員以外にも公開

タツナミソウ

森林公園のタツナミソウ、薄暗い森の中で咲いています。 どちらかと言うと、日陰の方が好きなのかな? 獣道の方にも増えていってます。