「蛾の幼虫」の日記一覧

会員以外にも公開

虫と共存したいけれど

綺麗に咲き出した玉すだれ、私はご機嫌。 今年は気候の加減か今頃咲き出した。咲き出すと真っ白で綺麗だし、長く咲くので嬉しい。 だいぶん増えたのでばらして、春に庭のあちこちに植えた。 1ヶ所、まだ咲きそうな蕾がいっぱいだったのに、3日程で葉っぱが赤くなってきた。 「あらもう終わりなの?」と思っていたのだが、今朝水やりの時、茎の間に大きな縞々の幼虫がたくさんいるのを見つけた。 ち…

会員以外にも公開

三匹の刺客

16.9.7 今日は朝から台風の影響か、雨が激しく降っていたが暫くすると小雨の状態がずっと続いている。 このままもう降らないで欲しいものだ。 昨日草むしりをしていて、フクシアの鉢がいつの間にか葉がほとんど無くなっているのに気づいた。 よーく見ると、枝の色にそっくりの蛾の幼虫〜コスズメが何と3匹もいた。 このフクシアはコスズメの大好物なのだ。 3匹に食べられたから殆ど葉は無くなってしまった〜〜^…

会員以外にも公開

生命の声明     日記820

猛暑が止むと、幼虫は元気が出た。庭先で糸瓜(ヘチマ)の葉っぱを食べて生きている。中指の太さもあり、不気味な大きさだ。四匹も居る。小豆ほどの糞をする。蛹(さなぎ)まで、見守ってやるツモリだ。 ヒヨドリやカラスに気付かれなければ良いが。 それにしても、四匹、更に二匹で計六匹。 孵化まで、見守ってやれれば、と思う。 ・蛾の幼虫から成虫も対比できる・ http://oharu.sakura.ne.jp…