「鶏足寺」の日記一覧

会員以外にも公開

己高山

己高山(こだかみやま)は、紅葉で有名な鶏足寺近くの山です。 登山口に入ると、其れまでの林道とは違い急登が待っていました、まだ紅葉が残っているかもとの期待は虚しく葉を落とした広葉樹に包まれていました。 ただ足元には嬉しくも枯葉が積もり足を進める度にカサコソと音を立てて楽しませてくれました。 何時まで続くのかしらと思いながら漕ぐように一歩一歩登る、途中展望のきく箇所に出て見下ろすと広…

会員以外にも公開

わんことお出かけ 鶏足寺で紅葉狩り

11月12日、滋賀県の紅葉の名所で有名な、鶏足寺にわんこと行って来ました。 以前、己高山に登った時、鶏足寺の紅葉が印象に残っていたので、まだ行ったことのなかった家内とわんこの御供で再度行きました。 駐車場から遊歩道が有って、わんこの散歩には適度な距離で、紅葉もそろそろ見頃となっていて、紅葉狩りが楽しめました。

会員以外にも公開

近江・美濃の紅葉巡り(5) 鶏足寺のフクロウ

鶏足寺では、紅葉以外にもう一つの収穫があった。新しいフクロウを一つコレクションに加えることができた。 このフクロウは、己高閣・世代閣から鶏足寺に行くための遊歩道の入り口で売っていた。鶏足寺に行く途中で、これを見かけたときにはフクロウとは思わなかった。即売所にいた若い担当者に確認して、フクロウであることを知った。 大きさは、本体の高さ2.0㎝、本体の直径2.5㎝、目玉の外径1.9㎝、黒目の径は…

会員以外にも公開

近江・美濃の紅葉巡り(3) 鶏足寺の紅葉

多良峡での紅葉鑑賞を終えて、次の紅葉狩りの目的地である奥びわ湖「鶏足寺」に移動した。多良峡を出発して約1時間後に鶏足寺に着いた。鶏足寺への道中右手には、新雪を冠した伊吹山が見え隠れしていた。 鶏足寺(旧飯福寺)は、奈良時代に行基が開基したと伝えられており、その後南都興福寺の末寺になったこともある。中世の延徳年間(15世紀)には、大いに隆盛を誇った。一時は「観音寺」として僧房120宇を記録したと…

会員以外にも公開

絶景の琵琶湖テラスと鶏足寺

23日曇り雨の予報の中「絶景の琵琶湖テラスと 近江の紅葉の名所「鶏足寺」をツァーで行って来ました。 6年前友達と行った鶏足寺の美しさが忘れられず 2年前に行ったのですが、200本のモミジを中心とした 古木が色付き境内を鮮やかに染め 舞い落ちた紅葉が作る絨毯を敷いたような光景に出会えなくて、 今年こそ敷きモミジの美しさに出会えることを願って 今年は紅葉がどこも早くてヤキモキしながら それとお天…

会員以外にも公開

落葉紅葉の名所鶏足寺

落ち葉の紅葉の名所鶏足寺 静かな境内に広がる真っ赤なじゅうたん 約200本ものモミジを中心にした古木が色付き、静かな境内を鮮やかに染める。 舞い落ちた紅葉が作る、赤いじゅうたんを敷いたような光景が訪れた人々の目を楽しませる。  秋毎年多くの方が紅葉散策に訪れることで知られてい ます。 アルバム https://smcb.jp/albums/3783755 此方もご訪問頂ければ幸いです htt…

会員以外にも公開

己高山と鶏足寺紅葉狩り

己高山と鶏足寺紅葉狩り http://smcb.jp/_photo_list?pic_album_id=2264204 11月16日、山友さん達に誘っていただき、滋賀県湖北の己高山(こだかみやま923m)に登りました。 山頂近くに、中世に栄えた仏教遺跡の鶏足寺跡がある、地元に愛されている山岳信仰の山です。 麓には、紅葉の名所、旧飯福寺の鶏足寺と石道寺が有り、ちょうど紅葉が見頃の時期を狙って出かけ…