「日本経済新聞」の日記一覧

会員以外にも公開

【性の多様性、惑う米企業 更衣室の利用巡りジム解約殺到】日本経済新聞 2024年5月21日(火)

【性の多様性、惑う米企業 更衣室の利用巡りジム解約殺到】日本経済新聞 2024年5月21日(火) 【ニューヨーク=吉田圭織】格安フィットネスジムを展開する米プラネット・フィットネスで、心と体の性が一致しないトランスジェンダーによる更衣室の利用ルールを嫌って解約が広がっている。同社は通期の業績予想を下方修正を迫られた。性の多様性を巡る対立が企業経営に悪影響を及ぼしている。 解約が相次ぐきっかけは…

会員以外にも公開

【本日令和4年2月23日「意見広告」全国紙初掲載】 たくさんの方々の切実なる願いが詰まった「子どもへのワクチン接種」に反対する意見広告

本日2月23日、遂に全国紙に!!! 「子どもへのワクチン接種」に反対する意見広告が日本経済新聞に掲載されました。 私も堤さんがおっしゃるように多くの指導者層・管理職が読んでいる日本経済新聞の影響力はかなり大きいと思います。 「子どもの接種に積極的な発言でもしようものなら、後ろ指を指されかねないような雰囲気」や世論となることを願っております。 新型コロナウイルス関連情報発信センター 代表 堤 …

会員以外にも公開

『EU、頻繁な追加接種に懸念 免疫低下の恐れも』

少しまともな報道や意見も出てきたような気もしますが。 どう考えても至極当たり前のことに思えます。 ・頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性も指摘 ・簡単にワクチン=人体にプラス...とはならない ・ワクチンでは感染が防げないのにこれを義務化したりパスポートにしようとしているのは非常に懸念される ・自己の自然免疫で克服する医療ノウハウの開発にこそ重点を置くべき https://ww…

会員以外にも公開

新聞とるのをやめました。

8月末で新聞を取るのをやめた。といっても、今まで2紙 購読していたのを1紙に減らしただけだが。 定年退職後20年余りにわたって取っていた日本経済新聞 をやめたということである。 今後は朝日新聞のみ続ける予定である。 主として日本株式の売買するのに必要なために購読を 続けていたが、もういい加減に日本株への投資をやめる 決心をした。 新聞の決算報告の記事を参考にして株式の売買を繰り 返してきた…

会員以外にも公開

どうして日経新聞に日本の賃金水準が低いという記事が出るのか?

何人かの日記で、この3月19日の日本経済新聞1面の記事が紹介されていたので、日経はそんなことも言うのかと少々驚いていた。日経新聞は経営者寄り、ビジネスエリート寄りだと思っていたので、先進国中日本の賃金が一番低いし、この20年間で9%も下落しているとう内容らしく、日経は労働者の味方に変身したのかと思ってしまった。ということで図書館で実際の記事に当たってみた。 見出しの一文。 「日本の賃金が世界で…

会員以外にも公開

愉楽にて:林真理子

愉楽にて:林真理子 著作  日本経済新聞の連載小説です。  超お金持ちの家系の暇な男性と京都の花街の女性の関係を描いていますが、 その表現が何ともそそります。  女性が女性の性感と感性を描いていますが、、、、、 林真理子はさすが小説家だし、林真理子の性感なのかな(笑)? 昔、渡辺淳一の小説、化身や失楽園を連載した時も話題になりました。 前回は、サントリー創業者:鳥居新次郎を描いた、伊集院静。

会員以外にも公開

JRの民営化

明日から神戸に11日間行きます。  毎年、ハロウィーンは秋休みで家族と過ごします。 今年は近場を回る予定。 京都や姫路、大阪に行ったりするかな。  12月3日からクアラルンプール、タイのバンコクを回るチケットの予約をしました。 ANAのマイルで発券です。  話変わって、日経の私の履歴書は、JR東日本の元社長が書いています。  お役人の出世の履歴書かと思ったら、中間管理職の身…