「バードフィーダー」の日記一覧

会員以外にも公開

大成功~!💖

おはようございます♪🌝 今週は、マジで眩暈がしたほど忙しく、、、。 それも、ようやく今日まで。土日はお休み~♪ お買い物にもろくに行けないので、通販利用。 仕事に追われている中でも、注文した商品は 届いてきてしまうので、とりあえず荷解きし、 ゴミを仕分けして、朝、出すだけはできてた💦 でも植物は、そのまんまで、水だけあげてる。 明日は、雨が…

会員以外にも公開

暑くなりましたね〜

梅雨のシーズンに入りましたね。日本では、雨もまたよし、、、趣のある季節でしょう。 こちら、フロリダはハリケーンシーズンが始まり、いつでも襲来する恐れがあり、11月末までは、自然の脅威と生活です。でも、何も起こらない年もあるのですよ。 乾季と雨季の二季のフロリダです。乾季に楽しませてもらった野鳥達にも、11月まで休ませて貰いますネと言って、バードフィーダーを木の枝から下ろしました。 読めるなら…

会員以外にも公開

お手製バードフィーダー🐦完成🎵

お気に入りさんの日記に野鳥の餌付けが。それも手のひらの餌をついばむ姿までもが。 是非我が家にてもと欲な事を考え、先ずは鳥の餌台(バードフィーダー)を庭に設置する事に。 当初は今週末までに完成をと思ってましたが、明日から大切なお泊まり訪問者が有るのをすっかり忘れてました。 よって今日仕事明けにて少しボッーとしながら、帰宅早々里山に行き、先の台風にて倒れたクヌギをチェーンソーにて輪切りに。これを台…

会員以外にも公開

もしかして欠陥商品

快晴、風もなく春らしい日。相変わらずバードフィーダーの周りは閑散としている。少し離れたところでは四十雀が遊んでいたりしているのだが。  この商品をヤフオクで手に入れた時は、モウケ!と思ったのだが、間違っていたのかもしれない。金属製の部分が銅の輝きを放っていて、鳥たちに恐怖感を与えているのだろうか。精巧で立派な商品だけを見たら6,7000円位してもおかしくないと思っていたのだが(送料含めて2100…

会員以外にも公開

バードフィーダーの吊り紐

昨日と同じような日。晴れて風も弱いが寒かった。  昨日三男がペンチを買ってきてくれたので、バードフィーダの吊り紐を交換した。設置時に2つあったはずのペンチが見つからず、タコ糸で吊っておいたのだ。風に揺られてそのまま置いておくと切れてしまう恐れもあった。針金を2重にしてかけておいたのでしばらくは安心。  作業をしていて、針金を巻き付けるのを素手ですることができず、ペンチを使ってやる始末だ。ペンチ…

会員以外にも公開

いつになく多い訪問者

快晴で気温は高く、時々強い風が吹く。夕方から雲が出る。  今日も寝坊をして長女に起こされる。何とか弁当をでっち上げて間に合った。新聞1面は予想通り湯川氏の件。戦前の新聞だったならば、軍事力による復讐を煽り立てるところだろうが、予想通り冷静な報道ぶりだ。2次大戦での一応の学習効果が表れているといったところか。ただジャーナリストの後藤氏であった場合、どんな風に対応するのかは予想できない。  不動産…