「広州」の日記一覧

会員以外にも公開

広州交易会//アメリカワンドラーショップ//お台場・ビーナスフォート。

月曜日5/7東京、21°/14°曇り、午後4時ごろから本格的雨。 こんな日は外出すべきではないが、1週間ぶり子守のない日。ゆっくり街歩きとお買い物に出かける。子供の日に行ったばかりのお台場へ。 実は中国で5年以上もお世話になったYさん(50)の姉妹経営貿易会社へ参考商品を買って送るためにダ◯ソーへ。 お台場は隣接して大きなダ◯ソーがある。お台場は中国人観光客が必ず行くルート。バラマキ用お土…

会員以外にも公開

元同僚三人会。

土曜日11/4東京、22°/13°晴れ後曇り、夕方パラパラ小雨。 さて今日は朝から元同僚、台湾旅行に行くKT君(60)とIJ君(64・KT君の元上司)の二人と会う約束がある。 いつも三人で会う時は、 ①昼食。 ②食事後近況報告。 ③カラオケ。 ④居酒屋反省会 と合計8時間コース。 が、今日はいつものメンバーIJ君が 「背中が痛くてマイクが持てない。家(うち)に食事をしに来て」 IJ君自宅…

会員以外にも公開

若いってすばらしい/広州旅行トピックス「食は広州にあり」。

月曜日10/16東京、1312小雨。今日も雨。外出しずらい。このままだと家で固まりそうだ。あえて外出することにした。 この天気、19日オフ会は順延しようとの提案あり。 そうだよね、いくらクルーザーに乗れるといっても、こんな天気で東京湾には出たくないよね。即了解した。 さて、今日はスポーツジムに。その前に珈琲を、いつものスターバックス。スターバックスは深刻な話には向かない喫茶店。 席が接近…

会員以外にも公開

初めてのネットフリマ利用・完了/広州トピックス(日本旅行・武警)

日曜日10/15東京、16°/12°雨。つい12日の木曜日、29°/19°だったのだから、今日の気温など考えられない寒さだ。 孫は今日も我が家にいるはずだったが、気温急落・雨等の天候などもあり、昨晩自宅に送り届けた。 と言うわけで、私はといえば子守もなく、一日中全く外出しなかった。今日など、スポーツジム日和(びより)だったのだろが、行かなかった。 この時期、出不精(でぶしょう)になる危険性…

会員以外にも公開

ロシアンルート都バスの旅//不思議な大型トラック3台//広州旅行トピックス。

火曜日10/10東京、29°/18°晴れ。10月というのに広州なみの暑さ。さて、今日は午後から銀行。行ったついでに、ロシアンルート都バスの旅。 皇居前馬場先門で降りる。ここには丸の内ブリックスクエア、三菱美術館がある。今日は休館、残念。 次回は「パリ♥グラフィック …ロートレックとアートになった版画・ポスター展10月18日(水)~2018年1月8日(月・祝)」 そこからビックカメラでおもち…

会員以外にも公開

広州旅行トピックス。

日曜日10/8東京、24°/17°曇り。昨日まで35度、10度も違う広州にいた。 今日は疲れたいたのか、ぐっすり寝ていた。起きたのは午後から、しかし外出はせず。ダラダラしている。 知り合いSRさんから会いたいのメールが。半年に一度帰国時にはいつもあっていた。 日本にいるとなると、「いつでも会える」と思うのかなかなか会う機会ができないものだ。 明日の外出を考えると、このままダラダラ過ごすこ…

会員以外にも公開

広州街歩き、今日10/6五つのポイント/スマホに取り憑かれる。

星期五10/6広州、34°/24°晴れ後曇り。 10/6だというのに30°超え。今日も暑い。東京が23°/19°なのに、ここ広州は34°/24°、最高温度30度を切るのは10/11ごろからという。 今日の街歩きポイントは ①広東省博物館。 ②「客村」ウォールマートでのお土産。 ③飲茶体験。 ④脚浴体験。 ⑤広州タワー周辺の夜景。 ①広東省博物館は2007年にできた新しい施設。国慶節の期間入…

会員以外にも公開

広州街歩き/すごいものを見た【写真3】/中山記念堂/越秀公園/ムスリム街 (アフリカ人街)/荔湾区(中国人の観光地)。

星期四10/5広州、33°/24°曇り18時ごろから突然の強い雨。やはり南国、スコールのような雨だが、気温が下がってありがたい。 今日も30度超え。昼間は日陰を歩く。今日のポイントは①中山記念堂②カバン問屋街③広州電視台付近のムスリム街(黒人の街)④荔湾区(中国人の観光地)。 ①中山記念堂、いつもは公園入場10元、記念堂入場10元。今日は公園はフリーパス、記念堂は10元だが、65歳以上は無料…

会員以外にも公開

10/1国慶節連休始まる//広州一の繁華街「上下九歩行街」、美しい建物「沙面」。

星期日10/1広州、33°/24°曇り、10月なのに30°超え。東京は25°/16°、10°近く違うのだから、生活の感じが相当違う。 今日の目的地は、広州で一番の繁華街の「上下九歩行街」と西洋風建物が美しい「沙面」。 いつもは、地下鉄で長寿路へ。そこからスタートだが、今回はバスで行く。百度地図アプリで「どのバス停から何番に乗ればいいか」検索できる。 ちょっと前とは違い、旅行者でも地元民のよ…

会員以外にも公開

広州、APMと地下街//亡くなったHさんの事。

星期六9/30広州、33°/24°晴れ突然のスコール。 今日の街歩きのポイントは、地下鉄と並行して走るAPMに乗る事。APMとは、地下を走るニ輌の運転手のいない小さな電車。 途中下車、APMに沿ってその上にある大きな公園を散歩する。その大きな公園と超高層ビル群のコントラストがいい。 その都心の公園を帯のように広げていく計画なのだから、土地が国有というのはすごい事だ! それと、体育館中心の…

会員以外にも公開

広州着//頼られるのも嬉しいけれど//ビールが安い。

星期四9/28広州、36°/26°晴れ。東京25°/18°、朝7時過ぎ強い雨。地下鉄で羽田へ。中国南方航空で広州へ向かう。4時間半の旅。 飛行機はボーイング736、小さな飛行機。百人ちょと。羽田空港国際線、中国便の乗客は少ない。やはりい日本への旅行中止命令がきいているのかもしれない。 最高気温、東京25°から広州36°、10度も違うところへ降り立ったのだから暑い!湿気のあるじっとりとした暑さ…

会員以外にも公開

間が悪い話/広州見どころ地図(番外編4)/中国で詐欺にあった話。

水曜日9/20東京、28°/21°曇り。今日も3時までは子守担当。8時半から11時ごろまでは、食事とiPadで見せる動画でどうにか場が持ったが、その後がもたない。 そうだ!公園へ、滑り台ジーちゃんもと言われ登ったり降りたり、これも大変だが、いい運動だと解釈することにした。それから少し離れた広い公園。 ここには室外なのに、変わった遊ぶ所あるが。15×5mのスポンジのような柔らかい素材でできた小…

会員以外にも公開

ちょっとまずい事/中国超スピード進化と跛行性。

火曜日9/19東京、30°/21°晴れのち曇り。どうもボケている。昨日の日記「月曜日9/19」と日付を間違えた。「月曜日は9/18」今日が9/19だ。慌てて直す。 ちょっと記憶が飛ぶ時があるのかも、今日は一日中子守とメガネ探し。お笑いのような話だが、メガネがない。こんな狭い部屋、ないはずがないなのだが、見つけられない。 これはまずい状況かも…。 やはり今朝は「バァバ〜バァバ〜」と頭の上でタ…

会員以外にも公開

中国、書けなかった事「なぜ建て替えるか?」/広州見どころ地図(番外編2)。

月曜日祭日9/18東京、33°/19°快晴。昨日の嵐のような雨、最高気温20°肌寒い感じがしたが、それから一転して33°雲ひとつない快晴。 さて、今日も子守。タイ君は2歳、なんでも興味を持つ。怖いもの知らず…目が離せない。預かりものに傷をつけたら、後悔先に立たず。 おじいちゃん初心者なので、これは疲れると、やっと認識する。 …………………………………… ※広州見どころ地図(番外編2) さて…

会員以外にも公開

海外旅行の目的の色々/広州見どころ地図(番外編)。

日曜日9/17東京、23°/18°雨。18°と言えばちょっと寒い。外出ができない。孫・タイ君(2)の子守は、一日中家にいる。子守も公園に行けないので、雨は厳しい。 晴れだったら、公園から線路沿い、彼の大好きなJR普通電車や新幹線、モノレールを見せて入れば2-3時間はそれだけで満足。 広くもない我家の中だけでは、ちょっと遊ぶのにも工夫がいる。 ……………………………… [広州見どころ地図(続…

会員以外にも公開

キャンパスの食堂へ/広州見どころ地図・続きF/知的財産権のない国。

土曜日9/16東京、23°/19°曇りのち雨。台風接近のせいか、天気が悪い。夕方からは雨が降る。 [慶◯大学三田キャンパス学食へ] さて、今日は25年来の友人、KT君(60)とIJ君(64)が11時ごろ来る。まずは昼食を!慶◯大学三田キャンパス内、学生食堂へ。 もともとこのキャンパス、誰でも入れるオープンな場所だったが、近年門もできガードマンも配置され、文化祭以外は一般人は入りづらくなって…