「大滝詠一」の日記一覧

会員以外にも公開

北へ還る12月の旅人

2023年は終わりに近づき後数日です。 12月30日は大滝詠一が旅立った日です。 2013年に亡くなり今年で10年に。 彼は「はっぴいえんど」を経てソロ活動に。 1976年「夢で逢えたら」(吉田美奈子)を発表。 同時にシリア・ポールも発売。 シリア・ポールについて。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%…

会員以外にも公開

大滝詠一/君は天然色

◆大滝詠一 / 君は天然色 (07SH944)
◎盤質:B+ ◎外装:B 7インチシングル/黒盤/ジャケットシミ/81年シングル/名曲 これも「雨のウェンズデー」と一緒に御茶ノ水DUで入手しました。 この曲は、「ロング バケーション」のA面一曲目を飾る記念碑的曲であり、B面に「カナリア諸島にて」をカップリングしてシングル盤としてアルバムと同時に発表されています。 このアルバムは…

会員以外にも公開

大滝詠一/雨のウェンズデー

◆大滝詠一 / 雨のウェンズデイ (07SH1151)
◎盤質:B+ ◎外装:B 7インチシングル/初回CLEAR VINYL 今週の水曜日、御茶ノ水DUで入手した内の1枚です。 1981年の大瀧詠一さんの名盤ロング・バケイションからのカットです。 このシングル、当初はAB面が逆だったようですが、今回、入手したものは「雨のウェンズデイ」をA面、「恋するカレン」をB面に…

会員以外にも公開

竹内まりや「不思議なピーチパイ」大滝詠一「さらばシベリア鉄道」 採点カラオケ 自宅で歌ってみました。

おはようございます! 今日のカラオケは2本立てです。 竹内まりやの「不思議なピーチパイ」と大滝詠一の「さらばシベリア鉄道」に挑戦です。 どちらもそれぞれ別の方からリクエスト頂いた曲です。 「さらばシベリア鉄道」の方は少し前にお声お掛け頂いたのですがちょっと対応しきれず保留になっていたのでこの機会にそちらも頑張ってみました。 以前こちらでも触れましたが今秋の新曲ラッシュ、とんでも…

会員以外にも公開

夏に未練~!さらば夏

雨ばかりだと気分は晴れない。 洗濯物も干せない。 スカッとした青空をみたい。 蒸し暑さが和らいだのはいい。 語れるほどの過去もない。 すがれるほどの思い出もなし。 音楽とダンスがあれば、なんとか生きていける。 ♪ YMO「君に、胸キュン。 https://www.youtube.com/watch?v=24bRSUeITXc ♪ 土岐麻子 / 乱…

会員以外にも公開

夏といえば、この曲✨

大滝詠一さんのレコード「A LONG VACATION」の収録曲「君は天然色」 40年以上経っても色褪せない名曲です🌈

会員以外にも公開

撮るのが難しい恥ずかしがり屋のクリスマスローズたち!!

もうこの寒い中でも、咲き始めたクリスマスローズです。 直ぐ傍の呑川の緑道の中も様々な色合いです。 花の少ない時期に健気な花たちですが、クリスマス時期というよりもかなり遅めなのも、どうも日本でのネーミングの違和感です。 今回もまた今年のものでは無く、まだ天候の良かった年のものです。 背丈の短い花ですし、何故か下を向いているものが大半なので、撮るのも一苦労です。 ローポジション、ローア…

会員以外にも公開

あけましておめでとうございます 大瀧詠一の「ロックンロールお年玉」

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2022年元旦 大瀧詠一のロックンロールお年玉です。 大滝詠一というと、A LONG VACATIONといった爽やかな曲が知られていますが、彼の裏面にはこんな調子のいい曲もたくさんあります。 大滝詠一さん自身はこちらの面のほうが好きだったと、ラジオで話していました。 でも残念ながら、こちらの曲たちは、あまり世間では受けま…

会員以外にも公開

タイムスリップ、昭和の後ろ姿!? 真夏の川越

スマホにマスクが無ければ、昭和の時代にタイムスリップの、昨年の今頃の埼玉県の川越の町中の絵です。 今や横浜から東横線が、神奈川、東京、埼玉県の三県を結びますので、最寄り駅の自由が丘から特急に乗れば、乗り継ぎ無しで1時間の便利さです。 本来なら動きたいのですが、このご時世ですし、半端無く暑い場所ですのでガマンです。 有名な観光地で、さらに夏休みですので、人の多い場所ですから・・・ 何度…

会員以外にも公開

大滝詠一/アロング バケーション

この名作のVOXは、もちろん入手したのですが、これに封入されているレコードは、45回転の2枚組でした。 このVOXとは別にレコード単体でも発売されていたのですが、てっきりVOX版と同様のレコードだと思い込んでいたところ、33回転の1枚物で、マスタリングも別人が行っていることを知り、これは入手しなければと思った時には、既に品切れ状態になっていました。 これはやってしまったと思っていたのですが、…

会員以外にも公開

ロング・バケイション ナドナド

発売を知り即予約した『ロング・バケイション』の40周年ボックス。 3月21日の発売日より3日早く今日届いた。 なんたる重さ。 いそいそと梱包を開けると中にまた段ボール箱。 ボックスセット専用の輸送用段ボール。 この中にCD4枚、ブルーレイ1枚、LP2枚、カセット1本、 その他おまけがいっぱい詰まっているわけだ。 本体はまだ開けてないがこりゃ楽しみだ。 当然のようにボックスを選んだが大正解だな。…

会員以外にも公開

ナイスなカバー曲~♪

今日、カーラジオから流れて来たこの曲。 思わず一緒に口ずさんでいた。 大滝詠一さんの「A面で恋をして」を原田知世がカバーをしている。 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=7TphrdvXzgk 大滝さんの曲。 原曲よりルンルンな曲調だ。 いい感じ。 知世さんに合っている。 A面のような恋って? どんな感じ?