「ストレス解消」の日記一覧

会員以外にも公開

「黄門さまぁ~」(>.<)/

ゴールデンウィークは何もする事が無く、何処にも出掛けず・・・何がゴールデンなのか解らなかった。 ただ黙々と歩き回るだけのシルバーウィーク?だった。 連休中にお役所から何通かの郵便が届いた。 一瞬、政府の経済対策一人10万円現金の支給手続きかと思ったら違った。 固定資産税の納付書・自動車税の納付書だった。 連休前に来たのが◯◯災害保険・◯◯生命共済・・・年払い 年金支給月には否応なしに国民健…

会員以外にも公開

引きこもりは疲れる~~

コロナに関し政府の3蜜・不要不急の外出控え・自粛自粛・手洗い云々、他言葉が出るだけで収束している様には感じないし見えない。そしてこの連休においても政府の要請は権限なく国民への要望であり国民の自主性に任せる曖昧さ、ついには国民にも疲れと不満が重なりストレス化しています。 結果、一部の若い人は順守を無視して感染を撒き散らす結果に、或いは入山禁止の山へ入り救助要請、別では感染者を救助させられ、救助者…

会員以外にも公開

引きこもりの 手抜き料理

手抜き、その1を紹介します。 春野菜のパスタ。 春野菜がうまいですね。 アスパラとか、菜の花とか、 ブロッコリーなども、使えます。 まず、お湯を沸かします。パスタを茹でるためですが、、 普通はしっかり、塩を入れますが、、 そのお湯で、野菜を茹でますので、少し少なく、塩を入れます。野菜を茹でます。 茹ったら、次は、同じ湯で、パスタを茹でますが、アルデンテの時間より、2,3分少なく茹でます。 あと…

会員以外にも公開

♪民衆の歌 を大きな声で歌ってみませんか? ストレス解消になりそうです。

●musical   レ・ミゼラブル 「民衆の歌」  戦う者の歌が聴こえるか  鼓動が  あのドラムと響きあえば  新たに熱い生命が始まる  明日が来たとき そうさ明日が  列に入れよ 我らの味方に  砦の向こうに 世界がある  戦え それが自由への道  戦う者の 歌が聴こえるか  鼓動が  あのドラムと響きあえば  新たに熱い生命が始まる    明日が来たとき …

会員以外にも公開

メンタルヘルスマネジメント

このような検定がある。 私も少々勉強した時期があり、世間でいう2級程度の実力か^^? 最近のストレス解消は、やっぱ書き込み^^! 1.内閣府、各省庁のパグリックコメントに投稿、 2.SNSに投稿(ツイッター、フェイスブック等) 3.TV局等の公式ツイッターへの投稿。 4.ここでの記入 誰でも「ストレスチェック」で検索すれば自分でできる処があります。 今民間はステイホームなので、家でやるしか…

会員以外にも公開

家の中でストレス解消

毎日のようにコロナのニュースに気が滅入ってしまいますね 皆さんはどのように過ごされてますでしょうか! 毎朝スマホの音で目が覚めますが 画面を見ると必ずと言っていいくらいコロナのニュースです TVのニュース画面では都会の街中もまるでSF映画のような人の姿が消えた寂しい光景が写しだされています この年まで生きて来てこんな光景を見るのは初めてで本当に現実のような気がしませんね 自分の住んでる…

会員以外にも公開

折角なのに~

学校がお休みで、今月は孫娘が3回も遊びに来ました。 2泊三日、二回と今回は5泊6日して帰りました。 複雑な家庭事情があり、家におとなしくしているのが辛いらしい。 と言うことで、昨日は「レッド ヒル」へ出かけました。 植物園創業者の奥様が、山一つ、全部お花で埋め尽くされています。時々自宅の庭を開放。「オープンガーデン」を公開されているのを見聞きしますが、赤塚植物園主の奥様、規模がすごい。 一株数…

会員以外にも公開

秋晴れのツーリング計画

70代後半ですが、先日ホンダ150cバイク新車購入しました。バイク歴30年ゴールド免許証大自2 若い頃~ツーリングで国内旅行を憧れいましたが、取り敢えず近場ツーリングを考えています。