「歴史探検」の日記一覧

会員以外にも公開

歴探会例会と竹炭作り

今日(2/26)は、 所属する 歴史探訪の会の 例会がありました 今日は 3月のイベント 「広陵町の 仏像と 環濠集落をめぐる 」と 、4月のイベント「石上豊田古墳群 東大寺山古墳群を巡る」 の 事前説明がありました 午後からは 矢田地区の活性化グループとして 小雨が降る中ではありましたが 竹炭作りを行いました 写真は竹炭作り

会員以外にも公開

今日のお散歩道

父の行きたい所の一つ 兵庫県川西市の満願寺 清和源氏ゆかりの多田院(今は多田神社)にあった 金剛力士像が明治初期の神仏分離の際に 移されてあります。 鉞かついだ金太郎でおなじみの坂田金時、 源氏の四天王と言われる家来となり、 お墓が祀られています。 私も年齢的に運転できる時に、なるべくあちこちと 連れて行ってあげたいと思っています。 写真が3枚までしかアップできないのが残念ですね。