「土星の輪」の日記一覧

会員以外にも公開

11月1日及び2日の天体撮影

この日はマズマズの天候でしたので南の空を撮影しました。 どうか拡大して見て頂いたら幸いです。 左の写真:上にシリウスと下に星団M41(縦構図) 右上の写真:土星の輪 右下の写真:木星の縞模様

会員以外にも公開

9月11日、12日の天体撮影

厳しい暑さがいまだに続いています、皆様いかが お過ごしでしょうか。 未明前の時間ですが東の空からオリオン座が昇って くるようになりました。 左の写真:クールピクスP900で撮影、ISO:100,F:6.5 SS:1/13秒で36枚をRejiStax6で編集した土星の輪 右の写真:ニコンD7100(HKIR改造)で撮影、ISO:320 SS:25秒,F:2.8で16枚をステライメ…

会員以外にも公開

8月31日の天体撮影

昨夜はスーパーブルームーンと言う満月が雲が 多い夜空でしたが何とか撮影しましたので 御覧下さい。

会員以外にも公開

10月15日の天体撮影

この日は雲が出たのですがまずまずの天気で土星、 木星、ガリレオ衛星を撮りましたのでどうか拡大 して御覧下さい。 左の写真 :木星と4つのガリレオ衛星 右上の写真:土星の輪 右下の写真:木星の縞模様

会員以外にも公開

10月2日の天体撮影

季節は巡り、遅い時間ですがようやくオリオン座が見える ようになりました。 又久し振りに土星が赤道儀に収まってくれましたので投稿 します。どうか拡大して御覧下さい。 左の写真:オリオン座で左上に赤いペテルギウス、右下に 青白いリゲル。 右の写真:土星の輪でクールピクスP900で撮影(F:6.5 1/13秒 ISO:100 画像大きさ3070/2304 Registax 6で 画…

会員以外にも公開

8月23日の天体撮影

秋雨前線が停滞し、梅雨のような天候の中土星の輪と 木星の縞模様を撮影しましたのでどうか御覧下さい。 左の写真:ニコンコンデジクールピクスP900で18枚撮影し無料ソフトのRegiStax6で編集した土星の輪 右の写真:同上41枚撮影し同上編集した木星の縞模様

会員以外にも公開

8月11日の天体撮影

昨夜はペルセウス座流星群を撮影予定でしたが、雲が多く 南空には満月級の月が見えていましたので、月の左側に あった土星と木星をクールピクスP900で撮影しました。 どうか拡大して御覧下さい。 左の写真:土星の輪 右の写真:木星の2本の縞模様

会員以外にも公開

9月19日と23日の天体撮影

夜は星空が見えたら天体撮影を楽しんでいます。 どうか拡大して御覧下さい。 左の写真 :西空で輝く金星(クロススクリーン使用で 9月19日撮影) 右上の写真:南空での土星の輪(9月23日撮影) 右下の写真:南空での木星の縞模様(9月23日撮影)

会員以外にも公開

8月22日の天体撮影

昨夜は生憎雲が多く諦めていたのですが 途中から雲間の中に満月が見えだし 撮影しましたのでどうか拡大して御覧下さい。 左の写真:満月の上に木星、右上に土星が・・・満月が明るすぎて撮影は難しいです。 右の写真:久しぶりに土星の輪を撮影しました。

会員以外にも公開

木星と土星の超大接近

昨夕、近所の高台に木星と土星の超大接近を見に行ってきました。フィールドスコープで覗くと木星のガリレオ衛星や土星の輪が判別できます。バッテリーがくたびれて今は使っていない古いスマホで撮影してみました。 今朝の新聞にも写真が載っていましたが土星と木星だけで残念なことに木星の衛星がカットされていました。

会員以外にも公開

DB「自宅定点撮影71」

毎日梅雨空が続き、生憎天体撮影も出来ませんが 過去に撮影の木星の縞模様と土星の輪を中心に 無料ソフトRegiStax 6で編集して見ましたので どうかご覧下さい。 http://www.digibook.net/d/f0558f7f80ce3668b903569385e9abf0/