「ヒバリ」の日記一覧

会員以外にも公開

ブルースカイラプソディー

初夏の青空で繰り広げられるヒバリ ホオジロ オオヨシキリたちの絶唱ラプソディー。尚ヒバリの囀りはアフレコです。

会員以外にも公開

予定外!

こんばんは!!  15日、コミミズク撮影に出かけた際、コミミが出没する 前の待機中にヒバリ&野良猫をキャッチしました。 ・・・この日は、結局コミミは出没せずでした。  ヒバリが盛んに鳴いておりましたよ。  野良猫がコミミに見えてきましたよ。

会員以外にも公開

初めて見た!!2 ラスト

おはようございます!!  初めて見た!!2 ラストです。 ヒバリでもバトルをやるとは知らなかったですね。 ・・・しかもバトルの見た目の愚作は何気ないようですが、    激しいですよ、このバトル時の素早い行動にあまり    ついて行けない速さですよ。 でも、何とかキャッチ出来ましたね。

会員以外にも公開

初めて見た!!

おはようございます!!  少し古いですが、先月24日普段青空でうるさく鳴くヒバリが バトルをやり始めましたよ。 ・・・縄張り争いかな? 過去、鳥撮影を始めてかれこれ18年になりますが、ヒバリが バトルをするなんて驚きでしたね。

会員以外にも公開

ホ〜〜ホケキョ・・・♫

おはようございます。 生物の季節観測では「ヒバリ」の声がよく取り上げられる。 初鳴きは早ければ2月頃から聞くことができる。 ヒバリは、吐くときも、吸う時も音声を発することができるようだ。 おまけに飛びながらもさえずることができて観測には好都合な鳥のようです。 呼吸の両方で鳴く鳥としては「ウグイス」を忘れてはなりません。 「ホーホケキョ」のさえずりですね。 「ホ〜」は吸う時、「ケキョ」は吐く…

会員以外にも公開

未だ居るの!!

こんにちは!!  15日、隣県へノビタキ撮影に行った際、ヒバリが いましたよ。 ・・・あの騒がしいさえずりはなかったですが、撮って    みました。

会員以外にも公開

美空にひばり

こんにちは!!  少し古いですが、先月24日の快晴の下、ヒバリが 天高く飛びながらホバをやっておりましたよ。 ・・・これぞ「美空ひばり」かな?  これがあの歌姫である「美空ひばり」の語源になったと 思いますね。 左端 上空を飛翔していたヒバリが何と6・7m先の    柵に止まってくれました。 右上 ヒバリのホバリング 右下   〃

会員以外にも公開

美空ひばり

こんにちは!!  少し古いですが、先月29日に北海道へ行った際、 偶然に見つけたヒバリが青空でホバリングをやってくれました。 ・・・これが正真正銘の「美空ひばり」かな?

会員以外にも公開

ヒバリ

こんにちは!!  少し古いですが、先月29日に北海道へ行った際、 偶然に見つけたヒバリが6・7m先でキャッチしましたよ。 ・・・ヒバリは珍しくもありませんが・・・・・・。 「エゾヒバリ」とでも名付けておこうかな?

会員以外にも公開

美空にヒバリ

おはようございます!!  13日に「美空ひばり」をキャッチしました。 青空を優雅にホバリングしながらさえずっておりました。 ・・・撮影中に歌手の「美空ひばり」を思い浮かび、    「不死鳥かな?」と連想しました。 「不死鳥とは」をネットで、見つけました。 エジプトが起源で、ヨーロッパに伝わった想像上の鳥です。 龍とかカッパとかと同じで、実在しない生物です。 死なない、といっても、年…