「阿寒摩周国立公園」の日記一覧

会員以外にも公開

観光案内アッシー君 3 硫黄山

※ 摩周湖の続き 摩周湖第三展望台から北側へ下りる道は、グニャグニャの連続だ。 飛ばし屋の私でもエンジンブレーキを使いながら慎重にハンドルを動かす。 高度がどんどん下がるので、ただでさえ聴力が衰えている耳がさらに聞こえなくなる。 私との垣根を逢って数時間で取り払ったK子さんは、一生懸命 一生懸命話し掛けて来るのだが、よく聞こえないので適当に返事をした。(ゴメン) 坂を下りきって行くところ…

会員以外にも公開

「3月7日~11日 道東デジカメ撮り!(景色編)」

道東には「阿寒摩周国立公園」があって、摩周湖と屈斜路湖を巡ってきましたが、阿寒湖は日程上巡れませんでした。 ① 霧がない、スッキリとした摩周湖が観れました。 ② 美幌峠から見下ろした屈斜路湖です。 ③ 屈斜路湖畔にある「コタンの湯」に入ってきました。 コタンの湯は、無人・無料・囲いが無い混浴の露天風呂でしたが、温泉ファンには人気があるようです。 朝8時、外気温-9℃、白鳥も歓迎?してくれました。 

会員以外にも公開

ブラタモリに出てきた湖など

https://smcb.jp/albums/3824104 7月27日の「ブラタモリ」で摩周湖・川湯の硫黄山のエゾイソツツジ、屈斜路湖、阿寒湖、オンネトーなどが出てきて懐かしかった。  先日、川越市立美術館で相原求一朗の作品展があって屈斜路湖や斜里岳の作品を見てきた。川越出身のこの画家の作品は帯広近郊の相原求一朗美術館で見たことがあって、山の絵が多かった。今回の展示では北海道の自然を描いた作品…