「目黒川の桜」の日記一覧

会員以外にも公開

写真は、カワセミのペア、富士山と桜、目黒川の桜

2021年3月29日 月曜日 記 今日の歩きは、17382歩、13.0km  今朝は、6時前に家を出た。東急一日券を買った。680円。 東急多摩川線の沼部駅で降りた。桜坂に行った。桜満開だった。 歩いて、多摩川駅に戻った。 多摩川台公園から富士山を撮った。写真(2) 今日も大戸橋から神田川に沿って、江戸川橋まで歩いた。 途中、カワセミのペアがいた。写真(1) 中目黒駅のホームから目黒…

会員以外にも公開

写真3枚は、目黒川の花筏、桜、グランド高輪プリンスホテルの古い洋館と桜

2020年4月4日 土曜日 記 昨日は、東急池上線の五反田駅に行った。 地上4階にある五反田駅から大崎方面の目黒川を見たら、桜が綺麗だったので、 近くまで行った。 目黒川の山本橋付近の両側には、数棟の高層マンションができていた。 五反田ふれあい水辺公園ができていた。 さくらてらす五反田には、簡易なレストランがあった。 店内からも店外からも桜を愛でながら飲食できる。 五反田駅付近の目黒川の桜を…

会員以外にも公開

写真3枚は、目黒川沿いのスターバックス、目黒川の桜、シジュウカラ

2020年3月25日 水曜日 記 本日二度目のアップです。 今日は、田園都市線池尻大橋駅で降りた。 この駅から3分ぐらい歩くと、目黒川に出る。 川に沿って、桜を見ながら、中目黒方面に歩いた。 池尻大橋駅と中目黒駅の中間地点にスターバックスがあるので、 そこに入るつもりだったが、閉店していた。 この店の正式名称は、スターバックスリザーブロースタリー東京というようだ。 この店の最上階から眼下に…

会員以外にも公開

写真は、ウコン桜、亀の甲橋からの目黒川の桜、目黒不動尊の桜

2019年4月7日 日曜日 記 本日二度目のアップです。 今日の動きは、以下の通り。 東急池上線の五反田駅で降りた。 朝は、五反田のカフェ・ベローチェで過ごした。 カフェ・ベローチェを出て、目黒川に沿って、中目黒方面に向かって歩いた。 途中、緑色のウコン桜があった。御衣黄かなと思ったら、ウコン桜と表示されていた。 写真(1) さらに進むと、亀の甲橋があった。ここから、目黒雅叙園方面を撮る…

会員以外にも公開

写真は、桜、成田エクスプレス、山手線、池上線五反田駅と桜、駒沢オリンピック公園の桜

2019年4月7日 日曜日 記 今日も朝早くから家を出た。 6:50に東急池上線の五反田駅に着いた。 30分ぐらい目黒川の桜と電車などの写真を撮って、山手通りと国道1号線の交差点(西五反田1丁目)脇にあるカフェ・ベローチェに入った。 すぐに、スペイン語の条件文、接続法をした。 今日と昨日の写真3枚・・拡大して見てください。 (1)3780 桜、成田エクスプレス、山手線 2019年4月7日 …

会員以外にも公開

写真3枚は、KSPからの日没、目黒川の桜(中目黒駅から、橋の上から)

2019年4月2日 火曜日 記 今日も中目黒に行った。 大井町線で、自由ヶ丘駅へ。東横線の特急に乗り換えて、次の駅が中目黒駅です。 中目黒駅まで、200円だけど、平日の回数券を使うと、181円で行ける。 先頭車両に乗る。電車から降りたところから撮った。写真(2) この位置は、目黒川の真上にホームがあるので、遮るものがなく、広々と撮れるね。 中目黒駅の改札口を出た。予想以上に多くの人がいた。…

会員以外にも公開

写真3枚は、目黒川の桜、ジャノメエリカ、二子玉川からの夕景

2019年3月31日 日曜日 記 本日二度目のアップです。 今日は、中目黒に行った。カフェ・ベローチェに入った。 この店で、ラジオドイツ語4月号の予習をした。 店を出て、目黒川に行った。すごく多くの人が、目黒駅から川に向かって、歩いていた。 目黒川の両岸に桜が満開状態だった。 雅叙園から歩いて、目黒駅の前を通って、自然教育園の近くから右に曲がって、インドネシア大使館の前を通って、「ねむの木…

会員以外にも公開

目黒川の桜、満開でした190330

2019.3.30 家内と二人で池尻に居る長男夫妻宅へお邪魔し、美味しい食事とお酒を戴きほろ酔い気分で、皆で目黒川沿いの桜花見をして来ました。 https://8011.teacup.com/kazu_nx/bbs/index/detail/comm_id/5724 目黒川の桜、満開!

会員以外にも公開

今日の写真3枚は、立教大学の桜、目黒川の桜、六義園の夜桜

2019年3月29日 金曜日 記 今日の写真3枚 (1)6456 立教大学の桜 2019年3月29日 ・・・立教大学は、池袋駅から近いね。 (2)0596 目黒川の桜 中目黒駅から 2019年3月29日 ・・・東急東横線の中目黒駅のホームから撮った。 見黒川が見えていますね。桜の絨毯って感じだね。 (3)6852  六義園の夜桜 2019年3月29日 ・・・昨日も六義園に行っていた。今日は…

会員以外にも公開

ソメイヨシノ 満開へ

3月26日 都内屈指の広さを誇る池が目印の「洗足池公園」、日蓮宗の大本山 「池上本門寺」、全国でいちばんの人気を誇るお花見スポットともいわれている「目黒川の桜」を観てきました。 今年は開花がとても速く、もう満開!  やっぱり、桜は最高!\(^o^)/ 詳細は、デジブックをご覧くださ~い。 『 ソメイヨシノ 満開へ 』 http://www.digibook.net/d/0694c973a00f1…

会員以外にも公開

<花散らしの雨!の前、私の幸運な花見でした>

昨夜の天気予報通り、本日は朝から本格的な雨が降って居ます。 昨日、何となく気が向いて自転車散歩を行いました。 イメージ 1 我が家から自転車で3分ぐらいの所に在る「龍雲寺」の境内、小さな境内の広さですが此処は、知る人ぞ知る綺麗な桜が咲いて居ます。 来て見て判ったのですがこの境内の夜桜は夜間照明がされて居る様でした。 イメージ 3 此れは染井吉野では無い様ですね? 白い色の桜でした。 …