「芦ノ湖」の日記一覧

会員以外にも公開

雪化粧し始めの富士山---箱根から 10-Nov-2018

前日は雨の一日、しかも今日は朝から霧の中。これでは撮影は諦めかなと思いつつ、熱海から大観山へ向かったら、幸運なことに、雲が多いも雪化粧し始めの富士山の姿が 見られました。芦ノ湖畔におりてみたら、まだ何とか姿は見えていましたが、一時間も経たないうちに雲に隠れてしまいました。でも、この姿を見られただけでも得した気分でした。 ① 箱根・大観山展望台からの富士山 10-Nov-2018 IMG_051…

会員以外にも公開

箱根登山鉄道から芦ノ湖まで

2日フリーパスを購入して 箱根登山鉄道、ロープウェイ、海賊船、バスを乗り継ぎ 箱根一周 翌日は使う予定がなかったけど お得みたいだったので。 このコースは2回目だけど なんだか楽しいっ! 海賊船はすごーく混んでたので 特別料金を出して特別室に。 だって座りたかったんだもーん ひとり400円だし。 青空で良かった! 黒たまご食べず…(笑)

会員以外にも公開

GW箱根旅行

GWを利用してまたまた、箱根に行ってきました。 しかし、今回は自転車ナシ。妻のご機嫌取りです。 全日、観光モードです。 三島ウオークに始まって、芦ノ湖湖畔で朝食を取り、 箱根旧街道を歩いたり、湖畔の山のホテルで、つつじ祭りで富士山を観たり、温泉に入ってのんびり過ごしました。 おかげで、今週末の、 安心して軽井沢GFに参加出来そうです。 ①三島ウオーク ②つつじ祭(小田急山のホテル) ③大観山から

会員以外にも公開

箱根 芦ノ湖と恩賜公園からの富士山 20-Apr-2018

天候に恵まれれたこの日の朝は芦ノ湖畔へ行ってみることにしました。 写真① 絵葉書や観光ポスターでおなじみの箱根神社と富士山ですが、誰が付けたのか、桟橋に小さな鯉のぼりが……アクセントに使わせてもらいました。 撮影データ ファイル:DSC_3253.JPG 撮影日時:2018/04/20 09:40:50.90 カメラモデル名:Nikon D600 レンズ:VR 28-300mm f/3.5-5…

会員以外にも公開

熊笹を練り込んだ蕎麦翡翠色

    「アロマ」の句  芦ノ湖渡る船に金木犀の香  霧の中のロープウエイ何も見えず  大丸の地階冷房涼しくて  三段峡紅葉しつつ川清ら  女鹿平の湯に浸かる巨木の風呂に  大山のお花畑に霧流れ  磐梯高原の宿窓広く外に松  草津温泉落葉松聳え青々と  金雀枝は豆の花に似て小粒なり  母の里昔藁屋根に苔生えて  虹色の硝子のポッペンを吹く  津和野の溝の清水に鯉泳ぐ …

会員以外にも公開

芦ノ湖

こんばんは!!  19日に撮影しました芦ノ湖と富士山とのコラボです。 撮影時に運良く、芦ノ湖の雲海が取れてコラボが撮れました。

会員以外にも公開

箱根の強力なパワースポット!

海賊船は芦ノ湖を縦断するように進みます。 私たちは船に乗ると必ずと言っていいほど 甲板に出たがります^^; 穏やかな湖面ですが、ところどころ強い風が吹いて 体感温度は下がります。 桃源台港から箱根町港まで約30分の船の旅♪ 富士山が見えなくて残念だったけど 箱根の山々に囲まれた大きな芦ノ湖を 右を見たり、左を見たりと景色を楽しむだけで あっと言う間の30分でした。 箱根町港で下船して向かった…

会員に公開