「博物館」の日記一覧

会員以外にも公開

☆いつもウキウキローカル鉄道日帰り旅

「三岐鉄道ツアー」 布施 5時47分~名張 6時46分 発 51分~伊勢中川 7時33分 発 40分~近鉄富田 8時31分 三岐鉄道三岐線 発 49分~西藤原 9時46分 発57分~丹生川 10時10分 発 11時4分~ 伊勢治田 11時7分 ここから阿下喜まで徒歩20分 三岐鉄道北勢線阿下喜 発 11時39分 12時39分 ここからは未定 ☆三岐鉄道1日乗車券購入 ☆西藤原…

会員以外にも公開

新選組 近藤土方共演

上野国立博物館の年間パスの期限が迫ってきたので、ちょうど国宝普賢菩薩像が展示されているという情報もあり行ってきました。 刀剣のコーナーには、なんと長曾祢虎徹(近藤勇の佩刀といわれる)と和泉守兼定(土方歳三の佩刀)が並んで展示されていました。 念のため言っておきますが、もちろん、本人が持っていたものではなく同じ作者の刀と言うことです。ちなみに撮影OKでした。

会員以外にも公開

☆骨格標本展示がお見事じっくり実況見分【大阪市立自然史博物館】

太古の動物の標本がスケール満点迫力ありますなぁ 本物は各地博物館に展示されていてここにあるのはイミテーションだが実物大は凄いよね ずいぶん昔に見て以来だが強烈な印象で脳裏に住み着いていた この日は何かのイベントなのか高校生さん多数来館していて熱心に見てはりました 学生さんだけでなく高齢者が入館したとしても新たな知識の積み重ねが得られるように感じますね ◎大阪…

会員以外にも公開

「兵庫県 灘」の酒蔵でタダ酒を吞んできた件

先日、兵庫県は東灘区にある大手酒造の「酒蔵資料館」の見学をしてきました。 メーカー名は、「菊正宗さん」と「白鶴さん」。 どちらも名の知れた大手酒造です。 最初は、大手酒造よりも地方酒造の方が、、みたいな考えがあったのですが、値段の割に良い商品も多くありましたし、見学コースも趣向に富んだものでした。 もちろん、タダ酒も結構呑ませて頂いたし、1人ではありましたが大人的な遠足ですご…

会員以外にも公開

☆想像以上に学術的内容真剣に館内巡り【特別展 毒】

大阪市長居公園内にある「自然史博物館」が企画した{毒}なる特別展 まったく内容わからないまま入館してみた 娯楽性をそぎおとしあくまでも勉学の場に徹した方向性お見事! 低予算でかなりな入場者ゲットは成功例として記録されそうだ がらんがらんとした館内を我が物顔で徘徊する想定は入口の混雑見てこりゃ甘かったと思い知った

会員以外にも公開

☆鳥取観光のメインを張るまでに成長した特集技法博物館【砂の美術館】

わざわざ見に来るだけの価値ある素晴らしい砂の像がワンフロアーに居並ぶ 私は今回が2回目、前回来てからは10年経つが強烈なインパクトゆえ忘れられなかった 3月1日からスタートした第14期展示は「エジプト編」世界11カ国から選ばれた作家の作品さすがに甲乙つけがたい 2階の通路からの鑑賞も可能全体図が見渡せ迫力満点だった 800円が高いか安いかは各々の価値判断に委ねる事にな…

会員以外にも公開

☆ここだけ浮きまくり度肝抜かれる不気味なパラダイス【赤穂玩具博物館】

これほど徹底すると恐ろしささえ感じてしまいビビりまする よくもまぁこれだけブリキの看板集められたものだ 入館料300円とても入る勇気は出なかった 垂涎の的パラダイスとゴミ屋敷とは紙一重 さて内部はどうなっているのか経験者のコメント仰ぎたい ◎赤穂城址石垣のすぐ北側に忽然と姿を現す

会員以外にも公開

極楽鳥

インターメデイアテク館の特別展示「極楽鳥」に足を運ぶ。 鳥をモチーフにした宝飾品の数々に魅了されました。     〔 撮影自由/入場無料 〕

会員以外にも公開

新春 東大阪パーキングにて

毎年恒例の様に1月3日は近畿自動車道下り東大阪パーキングに日本の名車が集結します。もうこれは実働の博物館です 是非ごらんください。 https://www.youtube.com/watch?v=PnCStVhtW8Y

会員以外にも公開

2022年の展覧会 雑感&ベスト

今年も20数回美術館・展覧会へ足を運んだ。その中から感じたこと。 ●最近の傾向として、次の点が挙げられる。 ①作品を「前期・後期」等に分けて展示する企画が多くなったこと。 ②コロナ渦の中、事前予約制が増え、その入場手続き、チケット購入作業が面倒になったこと。 ③諸物価高騰の折、展覧会の入場料金も負けずに高騰していること。 ①について…「前期・後期」ならまだいい方、東博の「国宝展…

会員以外にも公開

来年(2023年)の『仏像展』について

2022年(令和4年)も最後の2週間になりましたが、既に来年の開催予定が公表されている『仏像展』が幾つかあります。Webで拾(ひろ)って書き上げてみると次のようになりました。 〔来年(2023年・令和5年)開催予定の『仏像展』〕…現時点で分かっているもののみ。 〇東京国立博物館 特別企画「大安寺の仏像-奈良の大寺一木彫の祈り-」(1/2~3/19) 〇東京国立博物館 特別展「東福寺」(…

会員以外にも公開

☆ただ者ではない風格漂う赤レンガ建築はやはり別格【京都文化博物館】

やはりやっぱし日本国の重要文化財指定物件ですやん 明治39年に建てられた「旧日本銀行京都支店」辰野金吾チームの設計だと聞けば納得でございます 館内には入場無料、通過が朝でなければもちろん顔出ししていたね 文化博物館自体の意味合いは「京都の歴史・文化を幅広いジャンルで紹介する」とある その内容にも興味ありますわぁ 京都地下鉄「烏丸御池駅」からのアクセスが便利だ

会員以外にも公開

☆クーラーガンガン効いた別天地で弥生遺跡について学ぼう【唐古・鍵遺跡史跡公園事務所】

大型建物跡の柱穴を型どりした模型や村の様子を再現したジオラマがある 歩き疲れた私にとってはまさにオアシス涼むと同時にトイレ休憩させていただいた 近鉄橿原線「石見駅」から徒歩20分、9時~17時まで開館 私のように田原本駅から歩いたならばかなり遠いのでお勧めは出来ない

会員以外にも公開

☆バッチリ歴史勉強向きな建物なのに先を急ぐあたくし【尼崎市歴史博物館】

尼崎城石垣の石がさりげなく展示されていたりする 時間が合えばやはり入館してのお勉強がセオリーだと言えるがなんせ早朝町歩き開館まで一時間の待ちは厳しい 写真撮影だけにして次なるスポットへと向かう 去り際に出勤途上の職員さん数名と行き違った