「老人性難聴」の日記一覧

会員以外にも公開

難聴と生返事!

昨日の「お宝女房」と「心友」の老夫婦二人の会話のことです。 早朝寒中ウォーキングで日の出を見て、更に川の雪解けを見て川の水を見れば岩魚の事が頭に浮かび、徐々に春に向かっているなと気分良くしてウォーキングを終え家に帰り着きました。  □難聴と生返事   家に入り居間に行くと食事の支度を終えた「お宝女房   」がTVを観ながら「どこまで行って来たの」と聞い   たようですが、「心友」には「10日ま…

会員以外にも公開

高感度&好感度?

俗に「感度が鈍い」などと言われますが、70歳を過ぎると70%の人が老人性難聴になるそうで、「心友」も「お宝女房」が言っていることが聞きづらく「聞き返し」が多く、耳は既に老人の域に達しているようです。  □高感度   高感度と言えば誰しもカメラの事を思いつくでしょう   ね。   今鮎の友釣りの仕掛け類を作っていますが、一般的に   使われている水中糸の材質はナイロン系が多いものの   「心友」…

会員以外にも公開

生返事!

「心友」若い頃から電話でのやり取り(会話)は、自分が相手の声が聞き取りにくいので、相手も聞き取れずと思い声を高く会話する方です。 サラリーマンをしていた時は役員室は別棟だったが、その他職員の仕事場はワンフロワーで、仕事会話が筒抜けでした。  □生返事   年を取ると共に「お宝女房」との日常会話も、聞こえて   はいるが何を言っているのか分からない事が多く、老人   性難聴になりつつかなと思っ…