「現場」の日記一覧

会員以外にも公開

和の精神「公務を防ぐること勿れ」

「日本のモノづくりは外国に任せればいい」なんて短絡的に言う人がいる。三菱電機の不正、調査委員会の調査で新たに70件もの品質不正があったと報告され、日常的に不正がおこなわれていた事あきらかになつたが、昔はこんなことはなかった、なぜ今こんな不正が行われるのか、社内に「上にモノ言えない」ことが常態化していたと指摘する。 経営陣と社員の緊密な関係が削がれていた、モノづくりに対する姿勢が昔のように取…

会員以外にも公開

★近松さんが泣いていないか?まことに無惨な文学碑【近松門左衛門文学碑】

日本橋の外れスーパー玉出の真ん前で石碑をようやく発見! しかしながら知らずに通り過ぎた方が良かったくらいな惨状だったよ 雑草ぼうぼうネコのエサと糞が入り交じったやばすぎる現場に文学碑は埋もれていた それだと気付く人さえいないこんなことってひどすぎるじゃあ~りませんかぁ! 私のようにマップでたどり着き愕然と凍りつく人を減らして欲しいと願いまする

会員以外にも公開

現場に降りろ!

1月からのコロナ禍でのオロオロぶりったらありませんね~ 言葉だけリスクコミニュケーションって知ってるけど、 科学的根拠など、新型では出るはずもなく、過去の感染症のデータでしか判断できない連中ばかり、、、 ガンならステージ4まで行けば半年で全滅だっしょ。。。 現場に行ってみなければ数字だけで、文献だけではダメ! サラ川柳ぢゃないけど 『決めるのは いつも現場に いない人』 医療現場に政…

会員以外にも公開

現場と事務方

現場猫というハッシュタグ#があるあるでおもしろい。傑作は「風呂場修理の現場に高さ3mの木が生えていた(写真付き)」 ちっとも「ヨシ」じゃねーーよ!!の巻 https://matome.naver.jp/odai/2157475977728310401 使えねー職人が自宅賃貸アパートの改装で、アルバイトに来ていたので身にしみてわかっている。そいつは目の前で壁の中のコンセントをショートさせやが…

会員以外にも公開

「火事だ! 火事だ!」で、大騒ぎ!!

ニュースで既にご存知の通り、昨日の日中『飛鳥Ⅱ』から黒い煙が上がりました。 会社からも近い大桟橋。 朝に帰りに、「停泊してるわ」と確認しながら通勤しています。 ~ その飛鳥Ⅱが火事を出した!! ~ 本当に驚きました。 消防車のサイレンやら、ヘリの音やら、社内でも火事の経過が放送されたりと、一時は騒然としました。 すぐに騒ぎは収まりましたが、仕事終わりで社外に出ると、何とも言えない臭い…

会員以外にも公開

呆れた注意書き

一週間ほど前に日記に書いた事です。 昨日も家内を病院に送って迎えに行くまでの時間調整でスーパーに入りました。 矢張りこの注意書きはありました。 サービスカウンターの店員さんに店長とお話したいからと言って用件を話しました。必要なら確認しますか?と言いこの店員さんを休憩所まで案内しました。驚いていました。慌てて店長を呼び出していました。 やがて店長が来られて同じようにその場所に行ってこの注意書きを…

会員以外にも公開

新東名高速道路見学会の後

大規模土木現場事務所の見学の最後に、 重機をバックにドローンを使って上からの集合写真を撮って終了です。 その後の日程は、 ずいぶん遅くなったけど、昼食タイム。 伊勢原市大山にある「山荘なぎさ」で、豆腐尽くしの昼食を食べました。 湯豆腐に豆腐ステーキにおからに揚げ出し豆腐、湯葉のお吸い物にきゃらぶきと山菜の天ぷら、デザートは杏仁豆腐。美味しかったし、とてもお腹に優しいメニューでした。 食事の後に…

会員以外にも公開

新東名高速道路見学会続き

目に飛び込んできたでかい重機。 っと、案内してくれている監督さんが 「今通ってきた細い通り道、ある程度離れたら後ろを振り返ってみてください」 言われた通り振り返ると、大きな扉。 「この扉はとても頑丈にできています。そして一定間隔ごとに設置されてます。この扉は発破をかけるときに閉めるんです。外に漏れる音をできるだけ小さくするためと、その破壊が扉の向こう側へ行かないようにしています」 他にも、掘削…

会員以外にも公開

新東名高速道路見学会

11月21日、「NEXCO中日本新東名高速道路見学会」 行ってきました。 主催はJAF 旅行会社は、近畿日本ツーリスト。 集合は横浜駅西口 貸切バス待合場所(ヨコハマビブレ脇公道)8:10 外房の妹を母に内緒で誘いました。    なぜ内緒にするかというと 「佐知子とは行くつもりはないけど、もし妹が行くなら一緒に行く。その場合は佐知子にいつもの通り留守番してもらう」 それが母の希望なんです。…