「流政之」の日記一覧

会員以外にも公開

流政之

高松2日目は、流政之美術館。 昨日のイサムノグチが彫刻家としては有名ですが、私は、流政之氏の方が好きです。 あまり知られていませんが、日本アカデミー賞のトロフィーは設立以来彼の作品です。 1987年の日経新聞の私の履歴書を読んで、彼の生き方、哲学に共鳴し、いつか来たいと思っていた所です。 ここも、予約制で、事前振り込み制でしたが、1時間30分、流氏のお弟子さんの丁寧な説明でとても良かった…

会員以外にも公開

巨星墜つ(流政之氏七夕の日に逝去)

流政之氏の訃報を日経新聞の訃報欄で知りました。 私が日本男子の男の中の男として、少しでも近づきたいと憧れ恋い焦がれた男は二人しかいません。 その二人とは白洲次郎氏と流政之氏の二人です。 白洲次郎氏の事は何冊もの本が出され、TVで何度かドラマ化されているのでご存じの方も多いと思いますが、流政之氏の事は意外と知られていないのではないでしょうか。 逝去されてから10日が過ぎたいまなおTVのバラ…