「南天の実」の日記一覧

会員以外にも公開

南天の実

今年はまだ年賀はがきを書く気になれない、なぜだか自分でも分かりません。長年にわたり年賀はがきは早々に仕込んで来ましたがこんなことは初めてです。 それは、私の周辺が明るい話題に欠けているのもその要因です。先日は社友会のパーティが東京銀座のホテルで行われました、その際に知らされたかつての同僚の死は何と26名でした。 とても、美味しい酒など飲んで語り合うなどそんな気にはなれませんでした。亡…

会員以外にも公開

南天の実

折角の南天の実を野鳥に食べられてしまいました。 南天は難を隠すということから縁起ものでしたが、野鳥も自分の身を守る為には、人間様の言うことなど聞いてられないようです。 今年も20人の体操仲間中心の暮らしになるでしょう。 女性の仲間は、半分が夫を、男性は二人妻を天国へ見送っています。 これが老齢者の現実ですが、毎朝、早朝の暗い内から運動公園に来て、歩いたり走ったりと元気です。 そして、仲…

会員以外にも公開

絵手紙・ナンテン

今日は風が強い日でした。 富士山も真っ白い雪がかぶり、いつものように朝焼けが綺麗でした。 カボスは大分色づいてきました。30個ほど収穫してお隣さんや体操仲間にお裾分けしました。 私も毎日生野菜や大根おろし、湯豆腐などにカボスの果汁を食べていますが、香りが良く爽やかです。ビタミンCなどの栄養もあります。 さて、今日の絵手紙は、朝散歩で見かけた南天の赤い実です、もう真っ赤になって天に向かって…