「光源寺」の日記一覧

会員以外にも公開

東京三十三観音巡礼 第27番天昌山光源寺

風は冷たいけれど、流石に春弥生。日光の「力」と「量」が半端ない。コートの下を冬仕様にすると暑くて堪らん。シミ防止&花粉除けのマスクをすると鼻の下の汗が気になる。 今日は東京マラソンで駅が大混雑。 大江戸線本郷三丁目駅から茶51駒込駅行きバスを向丘二丁目で下車。本郷通りを団子坂に向かって右折、寺院が並ぶ最後に光源寺。 手入れの良い庫裏前のしだれ梅がきれい。隣接する駒込観音堂まえの紅梅も見ごろ…

会員以外にも公開

上野王子駒込辺三十三観音霊場巡り 第8番光源寺

清林寺に並ぶようにして立つ光源寺。都心とは思えないほど敷地がゆったりしており、参道の右手には美しく手入れされた芝生が広がる。 本堂を始めとした堂宇は新しそう。デザインが凝っていて、とても洒落ている。 芝生広場に隣接して、白壁の大きな駒込観音堂が立つ。江戸初期、寺の檀越である豪商が、奈良の長谷観音に似せて作らせたもの。惜しくも東京大空襲で焼失。現在は平成年間に復元されたキラキラの御像が立っ…

会員以外にも公開

ゆるり日記 R4 春の墓参(光源寺)(22.03.21)

22.03.21(祝)の報告です。 菩提寺の「光源寺」にお彼岸の墓参りをしてきた。 翌22日には、「まん延防止、2カ月ぶり解除」。 コロナ禍もようやく、その呪文を解きつつあるらしい。 お寺では三界万霊塔を永代供養塔に建て替える工事がほぼ完成間近い。これでお墓の継承者が絶えても、ここに祀られるだろう。 2022.03.23   SQ-SHOW

会員以外にも公開

ゆるり日記 R3 秋の墓参

2021.09.23(木) 菩提寺「光源寺」にご先祖様の お墓参りに行ってきた。 毎年、春と秋にお寺に伺っている。 ここに眠るご先祖様は、至誠院念譽貞信大師(祖母:大14)、 松雲院岳譽法鈴居士(祖父: 昭34)、秋芳院浄譽千代大師(継祖母:昭43)、秋蓮院静譽登和大師(伯母: 平01)、信松院清譽正彦居士(父:平11)、華宝院丈譽恒照大師(母: 平17)等である。 小生は5月に80歳を超え、い…

会員以外にも公開

Autumn Grave Visit 09.22 

2019.09.22(金) 菩提寺「光源寺」にご先祖様のお墓参りに行ってきた。 毎年、春と秋にお寺に伺っている。 ここに眠るご先祖様は、至誠院念譽貞信大師(祖母:大14)、松雲院岳譽法鈴居士(祖父: 昭34)、秋芳院浄譽千代大師(継祖母:昭S43)、秋蓮院静譽登和大師(伯母: 平01)、信松院清譽正彦居士(父: 平11)、華宝院丈譽恒照大師(母: H17)等である。 小生は78歳を超え、いつま…