「柘植の櫛」の日記一覧

会員以外にも公開

さすがは、日本の『柘植』でした。

湿度が高くなると、櫛が必要のなくなる私の髪の毛ですが・・・・。 乾燥注意報が出始めると。 静電気で痛むわ、広がるわ、絡むわ。大変です。 年に1~2回行く美容院でも、「静電気が起こりやすいようなので、冬はクリームをつけて下さいね」と言われます。 そこで数年ヘアークリームを色々試しましたが、全くに効果なし。 「駄目だな・・・(-_-メ)」と諦めてました。 そこで以前から耳にしていた『柘植の櫛…

会員以外にも公開

<我が家の道具類を見直す!>

先日借りて来た本の影響を受けて、我が家にある道具や小物を見直して見る事にした。 余りにも本に載せられている昔の道具類?が、意外と私が地域バザーやフリーマーケット等で見付けて買い集めて来た品物が多い事に気が付いたからだ。 イメージ 1 昔は身近に在った物だが、時代の流れと共に最近姿が見掛け無く為った物が結構多い。 其の見掛けなく為った物がこの本には、昔の職人さんが作った優れた道具として沢山紹介し…