「毛糸」の日記一覧

会員以外にも公開

今日、嬉しかったこと!

86歳の従姉のことです。 一昨年仲睦まじかったご主人を見送り 毎日涙が流れる、って言っていました。 ご主人との別れから一年足らずで、生まれてからずっと暮らしてきた故郷を離れ、息子さんの近くに引っ越したのです。 10か月くらい前のことです。 今はキーボードを持って近くの施設へ行き、一緒に歌い、しゃべって過ごし、編み物までしてる、と言います。 音楽一家だからそれはお手のものです。 時間はいっぱい…

会員以外にも公開

タイ釣り用毛糸バリ

雨やし、することが無いので、高仕掛け用にビニール片用から毛糸バリに差し替え用のをこさえました。 なお、高仕掛けは、ビーズ仕掛けなので、ハリスの入れ替えが出来ます。 材料は毛糸・オーロラ糸・ミシン糸・瞬間接着剤に毛糸をほぐす歯ブラシか櫛です。 ①ハリとハリスを結わえておきます。 ②毛糸を5~6㎝にカットして、オーロラ糸を挟み込み、二つ折りして、ハリにミシン糸で巻きつけます。…

会員以外にも公開

横着‼️こたつから出ないで手にできる

冬は編み物していると 心が落ち着く私 色々な物編んできたので最近編む物、ネタ切れ状態(苦笑😅) そこで閃いた?考えたのが こたつから動かずとも手に取れるテレビのリモコン、蛍光灯のリモコン、老眼鏡、ビデオのリモコンを入れるタペストリーを作りました。 ただ単にこたつから出たくない、横着な発想です。(苦笑😅) 駒編みとくさり編みの至って簡単な編み方ですが、裏には厚めの布を付けて、こたつ…

会員以外にも公開

羊さん、今年もどうぞヨロシクね!

空が高くなって、風の香りが変わって… この季節がやって来ると、始めることがある それは、「羊毛の原毛から、毛糸を作る」 「え?毛糸って作れるの?どうやって?」 作れるんです! 羊の毛は、ある程度の長さになったら刈らなければいけないでしょ? で、その刈り取った原毛が毛糸の材料になるのね 原毛には、羊の脂肪や色んなゴミ、汚れが一杯ついてるので、何度も何度も水を替えながら、完…

会員以外にも公開

鯛釣りの疑似餌

鯛釣りの高仕掛の疑似餌はピンクやオレンジのビニールが定番ですが・・・ 毛糸で作った1cm前後の疑似餌で釣れるときも有るんです~! 鯛がミミイカを食べてるときに効果があるらしいですがミミイカに見えるのかな? 毛糸の擬餌餌の場合疑似餌が外れにくいし掛がエエのかバレにくい気がします。

会員以外にも公開

ポンポンメーカーを使ってみた

娘にポンポンを作ってと頼まれてポンポンメーカーを買って作ってみた。 メーカーがなくても簡単に出来るがまぁ結構便利かも?🤔 大きさが2種類しかないが、今回はこの大きさで間に合うので問題無し。 何種類かサンプルを使ってみたが、密度が微妙に違って来るので巻き取り回数を数えて同じ数にするのがポイント☝️ 久しぶりにポンポンなんか作りました😅

会員以外にも公開

今の楽しみ、編み物です。

こたつに入り、編み物をすると ストレスが溶けて行くような気がする位、私の癒しタイムに編み物の時間がなってます。 自己流だから、下手ですが 1人「まあこんなもんだわ❗」と出来上がった作品?(作品と呼ぶ程の物でないは承知ですが)を観て、1人満足しています。 写真はハンドウォーマと 多肉植物にカバーを編みました、ただコマ編みの物ですが 冬だから、毛糸のカバーも良いかなあ?と いかがでしょうか? …

会員以外にも公開

年神様をお迎えの準備

 お買い物へ出たら、啓翁桜が、松の一枝と一緒に、490円で売ってた!  桜のつぼみは、先がうっすらピンクに開きかかっていた。  あら可愛い(* ̄∇ ̄*)  帰ってから、居間の船箪笥の上のクリスマス飾りを仕舞って、年神様をお迎えする準備を。  お正月まで5日。 もしかしたら、お正月にちょうど桜が咲いて、華やかになるかも~ (⌒^⌒)b うふっ  お花の下の方が、間が抜けているから、お庭の…

会員以外にも公開

腹巻帽子

TVで腹巻帽子というものが人気らしい 棒針で唯まっすぐに編めば完成で これが帽子としても腹巻き、マフラーなど多用途という優れもの なぜか暑~い.沖縄の我が職場で今ひそかなブーム 沖縄じゃ使えないので.せっせと 孫のために作ってます 笑 最近..何かあると孫のものを作っているような 段々おばあちゃん化してます。