「スハマソウ」の日記一覧

会員以外にも公開

襟が素敵なスハマソウは、セツブンソウと仲良し。(笑)

スハマソウは、ミスミソウと比べて、 葉っぱの先に丸みがあると言われている。 しかし、花弁からはみ出る大きな「がく」も チャーミングである。 スハマソウの観察をいていると、セツブンソウも現れた。 だったら、コラボしている風景も観察したい。 理想は、どんどんと膨らむ。 最終的には、 スハマソウとセツブンソウのコラボレーションを たくさん観察することができた。 また、八重咲…

会員以外にも公開

雪割草(スハマソウ)が咲き出しました♪

2020年4月13日 地元の山にも雪割草が咲き出したので友達と一緒に探しに行きました。 花の場所は大体当たりをつけて置いたのに??? ウロウロと藪漕ぎをしたりして入り口を探しやっと咲いている場所を見つけることが出来ました。 良かったー! 毎年、株が減って少なくなっているのでこの場所は秘密にしていますが、藪漕ぎ&急斜面で写真を撮るのも命がけ(^^;; 自然のままに残された雪割草はとても可…

会員以外にも公開

絶滅危惧種の自生のスハマソウを訪ねて!

きょうは絶滅危惧種のレッドデーターブックに乗っている自生のスハマソウ(雪割草)を見に行ってきました。 場所は栃木県です。 雪割草の中でもミスミソウは葉が尖った感じで、スハマソウの葉はボテッと丸い感じです。 そんな訳で。。。お花好きのuさんを案内しました。 先日見つけてからの再訪ですが、時期がちょっと遅いので残っているか心配でしたが。。。残ってた!!! せっかく来てもらったのに花が見つか…

会員以外にも公開

スハマソウに会いに。。鍋足山バリルートでの登山♪

茨城の鍋足山へスハマソウを見に行ってきました♪(他4名) このスハマソウ。。山野草好きの間ではとっても貴重な花だそうで山歴10年超えの先輩も見た事がない花です。。。ビックリ! わたしは花には疎いので花好きの先輩と、地元の山に詳しいKo隊長に連れて行ってもらいました^^ 茨城の山を案内してくれるKo隊長は、とにかく毎回スリリングなルートを案内してくれます。 今回も一般道には目もくれず。。。…