「Boostnote」の日記一覧

会員以外にも公開

BoostNote バージョンアップ 0.14.0(2020.1.3)

楽しみにしていたバージョンアップが来たので、さっそくダウンロードしてテスト。 これが全く期待外れというか、もう触りたくなくなるようなレベル。 まず、データ構造が変わった。前のバージョンと互換性がない。インポート機能はついているが、まともに動かない。イメージデータは切り離されてしまってわけのわからないものになってしまう。全く表示されないページもある。 データはローカルにも置けるようになってい…

会員以外にも公開

Boostnote その4(html変換)

Boostnote 気に入っているのだがいくつか問題やバグもあるようだ。 気づいたバグ。文書内のリンクがおかしい。全く反応しなかったり、真っ白画面になったり。 問題点。ページ一覧がツリー構造でないこと。一ヶ月程度の入力でわけがわからなくなってきた。 勉強の意味でMarkdownをhtmlに変換するプログラムを作った。ファイル単位と、行単位でできる。Pythonのmistuneというライブラ…

会員以外にも公開

Boostnote その3(Nas版)

ストレージロケーションをNasに設定。 attachmentsディレクトリにサブディレクトリを作成。リンクしたいファイルはここにコピー。 リンクは下のように間接リンクにする。 [アーモンド][Link-1] [Link-1]::storage\movie\Almond.mp4 下の行は末尾に記述。 これだと大きなファイルのコピーもストレスなしでいける。外ではアクセスできないが、共有なども今…

会員以外にも公開

Boostnote その2

ドラッグドロップやペーストだけでリンクができるのは、大変便利だが両刃の剣でもある。 動画ファイルのリンクを作ろうとドラッグドロップしてみた。これはだめ。コピーするファイルが大きすぎるからだ。Boostnoteはドロップすると(ペーストされると)、そのファイルをローカルのattachmentsというディレクトリにコピーしそれからクラウドにアップロードして同期させる。(Boostnoteのフォルダ…

会員以外にも公開

Boostnote なかなかいい

今まで、メモや、ちょっとしたまとめなんかはほとんどプレーンテキストで書いていたが、このWeb時代に取り残された白黒写真のように感じるようになった。リッチテキストも必要なときはOneNoteで書いてはいるが、今一つの感じがして好きになれない。最近、MarkDownベースのBoostnoteがいいという記事を見て試してみた。なかなかイカしてると思う。 いいと思ったのはイメージの扱い。MarkDo…