「ペンプロッター」の日記一覧

会員以外にも公開

探し物見つかる

ペンプロッターのペン、多数が出てきた。 廃品種であり、貴重品だ。 スペアナの 画面をハードコピーできる。

会員以外にも公開

ペンプロッター R9833 を復活させるべく

ペン製作を模索している。 UNIボールペン の軸に加工してツバを取り付け、芯を固定する 工夫を編み出したい。 スペアナの画像をハードコピーできるメリット は大きく、測定結果を定量的、定性的に比較検 討可能になる。 ツバは目処が立った、芯の固定が出来ればいけ る。

会員以外にも公開

R9833 ペンプロッター すでに

型落して久しく、ペンの入手が出来ない。 スペアナが大活躍可能となったのはRLB が実用性能を叩き出せたからでありまた Wiltron社の高精度終端抵抗器26R50で 初期化できるからだ。 スペアナ、終端 、VNAでアンテナ弄りが俄然面白くなっ てきた。 スペアナの測定結果を画像で 残しておきたいから、ペンを工夫で入手 したい。 構造は簡単で、10Φのボデ ィに輪っかが二つ、爪がひっかかれば稼 動…