「アドラー」の日記一覧

会員以外にも公開

「嫌われる勇気」読書、抜粋文・

先日 この本の感想文を書きますと 大見得を切ったが 難しくて書けません ************** 興味ある方は・ 私の前の日記 「ソロバン学校の思い出 認知症回想法」のコメント欄に **「タカちゃん」さんのコメント欄の「貼り付け  https・をご覧下さい  凄く解かりやすいので興味ある方は一見を ************** そこで私の「言い訳け」ですが~~ヽ(…

会員以外にも公開

アドラー心理学の「嫌われる勇気」で理解できなかったことがあります。「いま、ここ」を全力で生きるためには「計画性」は必要ない、または否定されるべきことなのでしょうか?

ふたつとも私の課題であったので私なりに考えました。「いま、ここに生きる」とは過去に捉われないことです。過去の苦しみを脳内で再現することを「反芻」といいます。寝る前には明日の、一週間後の、一か月後の楽しいことを思いましょう。今日、明日、一週間、一か月そして1年。政府と同じ短期中期長期の計画を立てることで「今、ここ」への的確なエネルギー配分ができるのです。 「選択ということは重大な事柄である。なぜな…

会員以外にも公開

アドラー心理学(嫌われる勇気)

フロイトやユングと違って前向きな心理学といわれています。 ①承認欲求を捨てるべき   ②課題の分離(自分の課題と他社の課題) 自分でコントロールできる部分に時間を割いた方がHappy ③目指すべき人間関係  →共同体感覚 みんなで協力しながら成長していく

会員以外にも公開

アドラー心理学

「嫌われる勇気」 今爆発的に売れている心理学者アドラーの本。 私は10年くらい前に読んだけど、 いまいち理解ができなかった。 すべての問題は自分の心が作っているんだよ。 突き放すような考え方。しかし、見守っている温かさを感じる 要するに自分が考えなさい、答えは自分の中にある。 今再度読み直して共感する部分が沢山ある。 自分の内面に問いかける。 自問する、だから、自分自身はどう…

会員以外にも公開

65歳からの勇気

 新聞を見ていたら、冬玄舎の広告で、「65歳からの何もしない勇気」とやらのを発見しました。  ウーン。面白そう。ちょっと調べました。之は東京新聞の夕刊コラムに樋口裕一さんとやらが書いているのをまとめたらしい。  とにかく、途中で止めるのがいい、人付き合いの程々になんてことが書いてあるらしい。(買ってないから分からない。)  なんとかの勇気は、ゆうめいな「アドラーの嫌われる勇気」ですね。人の…