「妙心寺」の日記一覧

会員以外にも公開

妙心寺の雲龍と塔頭

おはようございます。 昨日、臨済宗の大本山妙心寺に行ってきた。 東大寺、薬師寺、唐招提寺、法隆寺などは何度も行っていますが、京都は金閣寺、銀閣寺、清水寺などで妙心寺には初めて訪れた。 微妙殿でお経を上げて、大方丈での精進料理。 その後、大庫裡と法堂の天井画を見学。 大庫裡は日本で二番目に大きな庫裡で、巨大な竃が並んでいた。 圧巻は法堂の龍の天井画。 狩野探幽筆。 構想3年、5年の…

会員以外にも公開

大仏様も祈願するコロナ撲滅

運動不足をかねて「仙川」沿いを成城学園前から二子多摩川のほうに歩いた。 途中、東宝砧撮影所近くの世田谷通りを横断した時、前方に大きな仏像が見えてきた。 妙心寺の「大くら大仏」だ。 祖師ヶ谷大蔵に住んでいた頃一度見たことがあるが、 後日、この大仏が回転することをテレビで見た。 9時から午後5時までは本堂のほうに向かって、 5時以降は通りのほうに向きを変えるらしい。 ただ、なんのため…

会員以外にも公開

京都三日目

2月23日(土) ①仁和寺 金堂(国宝) 桃山時代の宮殿建築内には、本尊の阿弥陀三尊像、四天王像、帝釈天像が安置されています。 経蔵(重文) 「天海版一切経」が納められているお堂で、中央に八角形の回転式輪蔵があり、細部の装飾や壁画が見事でした。 ②妙心寺 天球院 狩野山楽と山雪の代表作「竹虎図」、「梅に遊禽図」 「まがき草花図」ほか、水墨画 ③妙心寺 龍泉庵 由里本出 作 10…

会員以外にも公開

妙心寺

京都から帰って思い出すのは、妙心寺に浴室を寄進した明智光秀のこと。コンサートの開始は夜なので、昼間に妙心寺と仁和寺を回ることしていました。どちらも30年以上行っていません。この二寺で充分でしたが、翌日は建仁寺。ここも30年ぶり。京都冬の旅はある程度の間隔をおいて同じ寺院を公開しています。  京都の地名に○○丸太町というものが多くありますが、あの丸太の意味がようやく分かりました。妙心寺の法堂(は…

会員以外にも公開

妙心寺

仁和寺からバス停へ向かっていると乗りたかったバスに追い越された。 このまま「きぬかけの道」を歩いて龍安寺から金閣寺まで行こうかとも考えたが、脚が悲鳴を上げているので妙心寺を抜けてバスの本数が多いであろう丸太町通りまで歩くことにした。 妙心寺は臨済宗妙心寺派の大本山で、中央に立派な山門や法堂などがあるのだが、どちらかと云うと30を超える塔頭の大集合体のような寺だ。 塔頭の中には春日局の菩提を…

会員以外にも公開

妙心寺 三門

2015年の京の冬の旅の特別公開で、妙心寺三門を見学した。妙心寺は臨済宗妙心寺派大本山で、46の塔頭寺院もつ京都最大の禅寺である。 建武4年(1337)花園天皇が離宮を禅寺に改めたのが始まりと言う。約10万坪の境内に一直線に建ち並ぶ典型的な禅宗伽藍の中に今回特別公開された三門がある。重要文化財である三門のみが、鮮やかな朱塗である。 三門は禅寺の仏殿前にある門で、空門、無相門、無願門の三解脱門…