「池田山公園の紅葉」の日記一覧

会員以外にも公開

写真3枚は、自然教育園のカワセミ、池田山公園の紅葉

2023年12月3日 日曜日 記 今日は、日の出前に久本山に登った。 久本山を下りて、増福寺、明鏡寺、杉山神社を廻って帰宅した。 1時間の歩きだった。4300歩、2.9kmだった。 東急一日券780円を買った。 東急目黒駅で降りた。 歩いて、池田山公園に行った。紅葉が見頃だった。 池田山を出て、歩いて、国立科学博物館附属自然教育園に行った。 65歳以上は、無料。 …

会員以外にも公開

写真3枚は、池田山公園の紅葉、東京駅と草間彌生の作品、明治生命館前の銀杏並木

2022年12月7日 水曜日 記 本日二度目のアップです。 昨日は、東急目黒線の武蔵小山駅で降りた。 そこから歩いて、林試の森公園、目黒のホテル雅叙園東京、目黒駅、池田山公園に行った。池田山公園の紅葉を撮った。写真(1) 今日は、JR新橋駅から歩いて、銀座七丁目のカフェパウリスタで、モーニングにした。モーニングは、880円だけど、安いと思います。 普通にコーヒーを注文す…

会員以外にも公開

写真3枚は、田園調布の銀杏並木、宝来公園の紅葉、池田山公園入口付近の紅葉

2022年11月30日 水曜日 記 本日二度目のアップです。 今日の午後は、目黒から東急目黒線の急行に乗って、田園調布駅で降りた。 駅から放射状になっている銀杏並木は、いい感じだったね。写真(1) 銀杏並木の下を通り過ぎたら、宝来公園に着いた。 ここの紅葉も見頃だったね。写真(2) 田園調布の街を歩くのは、すごく好きです。 いい気分にさせてくれます。 …

会員以外にも公開

池田山公園の紅葉、ねむの木の庭にあるエンプレス ミチコ、飛鳥山の渋沢栄一資料館の紅葉

2021年12月13日 月曜日 記 今朝は、6時に家を出た。 昨日使っていたシニアメトロ24時間券(500円)が今日の14時頃まで利用可能なので、これを使って、メトロ南北線の飯田橋駅で降りた。 6:30から開いているドトールコーヒー飯田橋神楽坂店に入った。 7:00~7:45は、NHKラジオの語学番組(ドイツ語、スペイン語、フランス語)を聞いた。 その後、これを書いている。 9時には、ここか…

会員以外にも公開

池田山公園の紅葉、原宿駅前からドコモビルを撮る、原宿駅前の紅葉

2021年12月12日 日曜日 記 本日二度目のアップです。 メトロ南北線の西ヶ原駅で降りた。 飛鳥山公園の渋沢栄一関係を見る。 メトロ南北線の西ヶ原駅から乗って、白金台駅で降りた。 歩いて、池田山公園に行った。まだ紅葉が綺麗だったね。写真(1) 池田山公園を出て、ねむの木の庭に行った。 ねむの木の庭を出て、JR五反田駅に行った。 カフェ・プロントで小休憩。 JR五反田駅から山手線に…

会員以外にも公開

東京都庭園美術館の紅葉、池田山公園の紅葉、自然教育園のオオモミジ

2021年12月7日 火曜日 記 本日二度目のアップです。 今日は、曇っていたが、東急線で目黒駅に行った。 目黒駅から歩いて、池田山公園に行った。写真(2) 池田山公園を出て、歩いて、東京都庭園美術館に行った。 美術館は、定休日だったが、庭園の公開は、なされていた。 65歳以上は、100円だった。 日本庭園の茶室「光華」は、取材(撮影)が来ているので、 そこは、入れないとのことだった。 …

会員以外にも公開

池田山公園の紅葉, 毛利庭園のメジロと柿, 六本木ヒルズから撮った飛行機

2021年11月26日 金曜日 記 昨日は、池田山公園、自然教育園、プラチナ通り、ナザレ通り、六本木の毛利庭園、ヒルズの展望デッキに行った。 昨日の写真3枚 (1)5897 池田山公園の紅葉 2021年11月25日 ・・・紅葉ライトアップは、 11/27土~12/5日 17:30~20:30 (2)6090 毛利庭園のメジロと柿 2021年11月25日 (3)6180 六本木ヒルズから…

会員以外にも公開

写真は、日の入り、大山、富士山、池田山公園の紅葉、東京都庭園美術館の日本庭園

2020年12月7日 日曜日 記 本日二度目のアップです。 今日の午前中は、目黒駅から歩いて、自然教育園に行った。 月曜日は、定休日だけど、臨時開館していた。紅葉は、イマイチだった。 自然教育園を出て、次は、すぐ隣にある東京都庭園美術館の日本庭園に行った。 紅葉は、想像していたよりも良かったね。 午後は、池田山公園に行った。 ここは、もと備前岡山藩の池田氏の屋敷があったところ。 段差を上…

会員以外にも公開

写真3枚は、「ねむの木の庭」の薔薇、池田山公園の紅葉、自然教育園の紅葉の映り込み

2019年12月1日 日曜日 記 今日は、一日曇っているね。 今朝は、東急目黒駅で降りた。地下鉄目黒駅と東急目黒駅のホーム、改札は、同じです。 目黒駅には、東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線が、乗り入れている。それに東急目黒線も。JR目黒駅のホームと改札は、別だけど、すぐ近く。 利用者としては、どの方面にも直通で行けるので、便利。 目黒駅から、歩いて、池田山公園に行った。写真(2) 工事中だ…