「天園」の日記一覧

会員以外にも公開

2021-12-07 鎌倉・天園散策

しばらく休んでいたコミュが再開した。 リーダーは、穏やかで、博学。 一緒に歩くと、いつも楽しいイベントだ。 この日は天気に振り回され、いろいろ変更があったけど それは、それ。 行けなかったコースは、次回のお楽しみになった。 集合場所で、何とか予定通りのコースを 歩けそうということで、全員が急遽お昼を購入した。 前日に「店に入り食事」の連絡があったので 私は、お弁当は作らず、シートも置いてきて…

会員以外にも公開

2021-11-04 つながりの森

久しぶりに、つながりの森を歩いた。 いつもながらのコースで、氷取沢から天園までの往復だ。 家を出る時、自転車のバッテリー残量は30%だった。 これなら大丈夫と思って出発したのだが 登山口に近づくに従いどんどん減って10%までに なってしまった。仕方が無いので、自転車を降り 「Oリング」が付けられた (急坂に滑り止めの為の丸い凹凸のこと) 急な坂道を押して上がることに。 やれやれ、ふぅ~。電動自…

会員以外にも公開

2021-08-10 つながりの森、関谷奥展望台~天園

裏銀に向かう前に、簡単な歩きをする予定でいた。 予報では、火曜日は酷暑。 太陽マークの周りが、ギラギラ輝いている。 水曜の太陽は、それが無いので、少しは涼しいかも。 どちらにしようか・・?迷ったけど 風が強そうな、火曜に歩くことにした。 いつもより、早めに家を出たが、 市民の森入口までは、舗装道路の登り一方なので とにかく暑い。自転車を置き 木陰に飛び込んで、準備をしてから、出発した。 「う…

会員以外にも公開

2020・06・26 再び天園に

ここ最近、夏になると北海道の山歩きを楽しんできた。 今年は利尻・礼文に行く予定でいたが コロナの関係でどうしようかと、延び延びに。 が・・「一応、行けるかどうか計画してみたら・・」 夫の鶴の一声(笑)で 寝る間を惜しんで?計画してみたところ おっ、なんとか行けるじゃん。 いつもは、早め早めの作業で なるべく安く行ける方法を探して、計画を立てている。 が、コロナの関係で今回はそうはいかず・・ 思っ…

会員以外にも公開

2020.06.10 天園まで

思い立って、天園まで出かけた。 この日は「今年一番の暑さ」との、報道がされていたので 長く歩くつもりはなく バスで「氷取沢市民の森入口」まで行き、 市堺広場までの往復のつもりで出発した。 横浜市民の森の道は、暑さが問題なのだ。 が、歩いてみると、ほとんどが樹下の道で しかも、時々風が吹き抜けて行くので 暑さをあまり感じずに、天園まで歩いてしまった。 このルートは、入口から尾根に出るまで多少の上…

会員以外にも公開

2020・2・21・木 鎌倉・六国見山から天園

北鎌倉駅から民家の間を抜け、しばらく進むと 不思議な景色に出会う。 骨太な根が斜面を泳ぐ、長窪の切通しと呼ばれる場所だ。 そこを抜けると、甘粕家の長屋門が残されていて さらに進むと多聞院がある。 その本堂の扉には、 天女のちょっと妖しく艶めかしい後ろ姿が描かれている。 いったい、彼女は誰なのだろうか? 調べたが、分からなかった。 短いが、二つ目の切り通しを抜け、 日を透かす竹林の美しさに目を肥…

会員以外にも公開

鎌倉天山ハイキング

11日娘と北鎌倉11時に待ち合わせて建長寺から参道歩き 半憎坊にそこから急な階段を上るとやっと見えて来ました半憎坊の天狗さんが出迎えてくれて急な坂登りきる・・半憎坊の展望台に今日はお天気良くて富士山、相模湾が綺麗に見えた。少し休んでまたまた急な登りですが紅葉が綺麗なので癒されて歩きました。上り下りをしながら転園茶屋に着く、 名物のふろふき大根とショウガ入りの甘酒を頂く、竹林を見ながら小休憩して獅…