「コアジ釣り」の日記一覧

会員以外にも公開

今日は、刀狩

長潮で、天気は良くても海況はイマイチな文化の日でごじゃった。 まずは、コアジ釣りからです。 何も釣れない時の保険になるかもしれないからです。 先週はバチ抜けの浮遊が多かったですが、今日はライトに寄せられたのは動物性のプランクトン。 それがゴミのように集まってきます。 その下には、アジがうろつき始めました。 早速、ロケットかごにアミエビを詰めて、サビキを投入するとすぐにコアジが掛かりま…

会員以外にも公開

あっきまへん!

今日は2週間ぶりの釣りでした。 朝4時前に出て行くと、気温は10度・・・寒かった。 まずは、コアジ釣りと頑張りましたが、なかなか釣れない! アミエビを取りにアオリイカの赤ちゃんがやってきます。 コアジ30尾ほど釣ると・・・もう夜が明けてきました。 ハーバーを出てすぐに日の出を見ながら走ります。 今日は潮が小さいから・・・どうかなぁと不安をよぎります。 到着した神の島では…

会員以外にも公開

どうも・・ちぐはぐ

4時に起きて、ハーバーでコアジ釣りと・・・が! 6時前までかかって釣れたのは2尾。 波止場では釣れてる・・多勢に無勢なのか・・・アミエビに寄せられ、こっちには来ないのよ! 仕方ないからあきらめて、お出かけしました。 どうも写りは良くない。 朝方にちょこっとコダイやツバスが来て・・沈黙! 10時にお昼ご飯のカップ麺でした。 今日は釣れそうもないからとあきらめた時に、ゴーマル近いのが竿を叩きに…