「南蔵院」の日記一覧

会員以外にも公開

山手三十三観音巡礼 第20番 南蔵院(旧三明山清谷寺千手院)

金乗院から宿坂に続く道を南に進む。蔓バラの生け垣が見えて来た。道路に沿って薄紫、杏、赤など鮮やかな色彩が甘い香りを放つ。 山門越しの緑が濃い。枝垂れ桜の艶々した青葉が地面を撫でている。来春には見てみたい一本だ。 本堂前に並ぶ鉢は盛りが過ぎていたが、階段脇では石像を荘厳中。お手入れに出ていらした奥様にご苦労を伺う。

会員以外にも公開

雨の中一人で楽しむ枝垂れ桜 足立区恵明寺、豊島区南蔵院

昼前までは降り出さないかな~の希望的観測で家を出る。 三田線西巣鴨駅下車、西新井大師駅行きのバス甲40を待つ間に、降り出した。残念。 荒川の向こう岸が煙っている。土手の桜並木はまだ蕾が固いようだ。 荒川土手バス停で下車。参詣は3回目で、勝手知ったる宮城山恵明寺への道を辿る。 思いがけないほど濃い桃色の塊が塀の上に、雨に濡れたせいか一際鮮やか。写真左 https://smcb.jp/diarie…

会員以外にも公開

東京三十三観音巡礼 第23番東豊山新長谷寺(金乗院)と第21番大鏡山南蔵院

いよいよ花粉症が始まった。表に出ないで家でゴロゴロしていたいが、あっという間に脚力が落ち、お腹が出てくるのよ。 今日は豊島区と新宿区の札所を巡る。大江戸線牛込柳町駅から白61練馬駅行きバスで鬼子母神バス停下車。急な宿坂を下る。道の反対側を保育園児の小集団が同じ方向に進む、子乗せ車を押す保母さんは大変だ。 第23番の新長谷寺(金乗院)は、江戸五色不動、御府内八十八箇所や江戸三十三観音など、何回…

会員以外にも公開

私の山歩き里歩き紀行1422光が丘公園、練馬寺院編

練馬に光が丘公園から古刹を巡る  購読紙に練馬光が丘公園銀杏並木の記事(11.8讀賣)を見た。黄金色に染まるとあり、見頃のようだ。過去二度誘われ訪ねたが、散っていた。少し時間が空いたからであったろう。この度は空かさず出掛ける。練馬にも、芭蕉句碑を見付け合わせて巡れば丁度良いだろう。句碑巡りは大江戸線から西武池袋線利用になる。  三度目の秋の光が丘公園   …

会員以外にも公開

御府内八十八箇所巡り、豊島区 第29番大鏡山南蔵院

豊島区高田の寺町を行く。根性院前の道を南西に進む。細い道の交差点では少し道幅が広がって、面白いリズムを感じる。 樹木が多いなと感じた場所が、南蔵院。本堂前に進むと植木鉢のジャングルと言った感じ。階段が鉢に占拠され、登る人も無いような。尤もシャッターで閉じられているが。 インドの寺を連想した。 怪談「乳房榎」で主人公に殺される絵師が泊まり込みで龍の絵を描いていた寺だ。 本堂前の小さな墓石の後…

会員以外にも公開

御府内八十八箇所巡り、新宿区 第22番南蔵院

折角新宿周辺まで出てきたのだから、もう1件くらい寄って行こう。なるべく駅近・・格好の霊場があった。 大江戸線牛込神楽坂駅下車徒歩1分(未満)。A2の出口を出てすぐに南蔵院。本尊は千手観音、本堂の脇に歓喜天を祀る堂が並ぶ。 牛込神楽坂駅のA2出口の光景には思い出が・・中世城郭を巡っていた時、牛込城址の光照寺がなかなか見つからなくて、その辺をワンダリング。僅か1年前のこと。二度と来ない、と書いて…

会員以外にも公開

御府内八十八箇所巡り、練馬区のラスト、第15番瑠璃光山南蔵院

都営地下鉄大江戸線練馬駅から、京王バス中92中野駅行きで南蔵院前バス停下車。辺りを見回しても寺院らしき雰囲気、(高く大きな瓦屋根、ケヤキなどの大木、長い塀など)が目に入ってこない。 グーグルマップを利用しだして以来機会が激減したが、久しぶりに通りがかりの方に道を尋ねた。「すぐそこだよ、角を曲がったところ。」 目に入らないわけだ。 白御影の巨大な門、敷地が広大で、寺の建築物が見えない。手入れの行…

会員以外にも公開

私の山歩き里歩き紀行1370・板橋の社寺初詣編

初詣に板橋の三田線沿線社寺を訪ね歩く  2021年を迎えたが、初詣でも遠出は出来ない。板橋区のマップから神社をマークした。昨年は脱巣ごもりハイクと称し区内を巡り歩き、多くの神社や寺院に出会った。そこを中心に、地下鉄三田線で移動しながら、年頭のお参りをしようと思う。  初詣は四ツ又馬頭観音から   三田線を板橋区役所前駅に降りた。最初は四ツ又馬頭観音で、この観音様は三度目だが、地図が不正確で二…

会員以外にも公開

写真3枚は、渋谷園芸の樹藝夢、南蔵院の鐘楼門、池田山公園

2020年10月14日 水曜日 記 今は、9:30に開館したばかりの県立図書館にいる。 ここは、コンセント、無料Wi-Fiが飛んでいる。 ひとりひとりの席が仕切られている。なかなかいいところだ。 昨日は、練馬駅で降りた。 歩いて、南蔵院に行った。1357(延文2)に中興された真言宗豊山派の寺院。 どの地図にも出ているような古い寺だ。さぞかし今風に綺麗に整えられているのだろうと思っていたが、人工…

会員以外にも公開

大相撲九州場所、しころ山部屋土俵見学と紅葉のお遍路道巡り

JR九州ウォーキングで熊本の東海学園前駅から城戸南蔵院門前駅まで普通列車を乗り継いで行ってきました。我が家を7:22のバスで出て城戸南蔵院前駅に着いたのは10:52分。受付締め切り時間の8分前のぎりぎりセーフでした。まず南蔵院を巡り大きな涅槃像や火渡りなどを見学。御朱印もしてもらう。その後は国道201号線に沿っている篠栗八十八箇所の寺を回って最後は篠栗駅がゴールのコースでした。約8kmの楽しいウ…