「アカモノ」の日記一覧

会員以外にも公開

アカモノ(赤物)ツツジ科シラタマノキ属

鳥取大山の帰りに岡山の森林公園に寄ってきました。 この山ではちょうど端境期のようで、案内所にも別段珍しいものはありませんでした。 歳を取ると風邪も症状が直ぐには現れず1週間近く経ってから咳で出て喉が痛くなり医者に掛かりました。咳は小康状態で気になるヒナランを午後から見に行った来るかな。

会員以外にも公開

山野草の便り185 白山で出合ったアカモノ(赤物)

アカモノ(赤物)ツツジ科シラタマノキ属の常緑小低木。 名前の由来はこの赤い実から。熟した実は食べられることから、赤桃がなまったという説がある。 名前の由来は、東北地方ではこの果実をモモと呼び、アカモモがなまってアカモノになったといわれる。 名前の由来はあまり信用できないって感がありますね。 アカモノ和名が(赤桃)なら成る程とと思いますが・・・ 運良くわずかでしたが花も残っていました。