「大衆心理」の日記一覧

会員以外にも公開

相場の原則。

自分の備忘録のために書く日記です。 1、 短期は大衆心理。  単純に短期の需給関係が価格変動の素。 ニュースの好材料、思惑があれば皆が飛び付くから高騰する。 好決算でも事前に漏れていれば、発表と同時に急落する。売るために発表を待っていた人が多いためなり。 2、 中期ならファンダメンタル。  一時的にファンド資金の都合や人気で上下しても、その会社の収益力、配当、株主に報いる力 によ…

会員以外にも公開

ふれこみ婆さんと大統領>パロディ

ふれこみ婆さんの「感」と「口車」。 村民100人の村長選挙が始まるや、ふれこみ婆さんがごひいきのトランプを勝たせようと村中を歩きまわり、だれを選ぶか決めかねている浮動票の人々を探し出し、庶民派のトランプ候補なら村が豊かになり、みんなの懐にお金が貯まるよ、と吹聴してまわる。 このトランプ候補の顔は下品でサタン(悪魔)のよう。 一方のクリントン候補は上品な顔立ちで、とてもいい感じ― しかしながら根…