「宇宙戦艦ヤマト」の日記一覧

会員以外にも公開

敦賀駅近辺モニュメントロード『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』

1泊2日で出発した岐阜へのソロツーリング。 何か、走り足りないし、せっかく岐阜まで来たの だから、少し前から気になっていた、敦賀駅近辺 に設置されている宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999の モニュメント像を1泊追加して見に行ってきた。 私の世代は断然宇宙戦艦ヤマト。 これを観るべくして訪問。 約40分間モニュメント像 の画像をカメラに収めつつ散策。 私が散策している間、カップ…

会員以外にも公開

無事帰宅(*^_^*)

1泊2日の予定で出た岐阜ツーリング。 お一人様の気楽旅、もう少し楽しみたいと思い 急遽1泊追加して2泊3日へ。 大空の下、大きな渋滞に巻き込める事もなく、 気持ち良く走れました。(^_^)v 今日は、早寝です。 (^_^)v

会員以外にも公開

Mr.波動砲とのゴルフ

昨日(9/10)は久しぶりのゴルフ。 14~16年前の大阪勤務時代の職場の仲間たちとの飲み会が6月末にあったのだが、その席上「また、ゴルフをやりましょう。」という流れになったのを受けて昨日、在京メンバー男4人でプレーをした。 大阪時代は単身赴任をしていたこともあって、週末はよく皆でゴルフに行っていたけれど、再び東京勤務になってからはすっかりプレー回数が減った。 ゴルフは1人ではラウ…

会員以外にも公開

岡田斗司夫さんが「宇宙戦艦ヤマト」を絶賛

宇宙戦艦ヤマト 懐かしいですね、わたしが中学校のときに放映されていたアニメです。 当時としては画期的なアニメでした。 普通、アニメは原作が漫画になっていましたが、 この「宇宙戦艦ヤマト」は、テレビ放映が先にヒットした作品です。 わたしの友人の、お医者さんの子弟は、 当時とても珍しかったビデオレコーダーを持っていて、 テレビ放映を録画していました。 信じられないくらい羨ましかったことを、いまで…

会員以外にも公開

宇宙戦艦ヤマト アシェット

依頼を受けて作製していた宇宙戦艦ヤマトが完成しました。けっこう大変な作業工程があり時間を費やすことに、ネットで、その号数(44,45)の動画説明でも、光ファイバーは外れるし、ソケットには固くて入らないし、私と同じことを言ってました。いろいろ工夫して時間は掛かりましたが無事終了しました。  もう一つ大変だったのが、船体に甲板、艦橋を乗せる時に船体内の光ファイバー、配線と甲板下から出ている光ファイバ…

会員以外にも公開

三式弾装填、撃てー!

3月30日に発売された 超合金魂GX-86宇宙戦艦ヤマトが昨日届きました。 これは艦橋、波動砲の艦首発射口、補助エンジン、波動エンジンが発光。 リモコン操作による砲塔の旋回と連動した効果音、BGMやセリフ、各兵装の発射音などギミック満載。 エンジンや波動砲も音と光が連動して劇中のイメージを忠実に再現してます。 価格はネットで3万円ほど。 ついつい時間を忘れて遊んでしまいます。

会員以外にも公開

ヤマト発進!

今日はジムに行くのはお休みして新宿ピカデリーに行きました。 映画館なのですが映画を見に行ったわけではありません、目的は1/100スケールの展示品。 宇宙戦艦ヤマト&アンドロメダです。 う~ん、家に欲しい! 1/350スケールは売ってるんですがやはりデカイのが欲しいですね、まぁそんなデカイの普通の家庭じゃ置けないんで売るわけ無いんですが。 20万くらいなら買うんだけどな~ そうそうタイトルは何とな…