「散髪」の日記一覧

会員以外にも公開

爺の散髪日^^

コロナが第7波のピーク時には行きたくはありませんが、髪も伸びたし今日21日は夏休みの初日ですね。今後混むでしょうから、朝10時頃には着くたいと早めに家を車で出ましたよ^^着いたのは10時15分頃、いつもの「カットマン」には予想が外れてか?待ち客は2人(ラッキー)です。 駐車場は大学病院に入れてます、この床屋は1時間無料券を渡して貰えて非常に助かりますね~ 店員さんに夏休みに入ると混むのでは?と…

会員以外にも公開

皆、周りは引いてるよ?

髪を切ってきました。私の行っている所は、番号の紙をとって、お店の中で待っても、QRコードを読んで、時間が来たら、帰ってきてもいいシステム💇 私は、椅子が空いていたので、中で、待っていました。 今日は、月初めの週末で、ポイント2倍かなり、混み合っていました。 私は、44番、40番位から呼んでも誰もいなくて、私が座って、どの位切るか相談していたら、43番さんが、帰ってきて、 私がたぶ…

会員以外にも公開

髪の毛を切りに来ました。

私の1番敷居が高くて、出来れば行きたくない場所。それが、美容院💇 流石に長くなりすぎて、来ましたわ~。 サロニアで乾かしやすくしてほしいです。 前髪どうしようかな? 1番混んでる時に来ちゃったな(T_T)

会員以外にも公開

「土曜日は平日?」(゜゜;)\(--;)

「そうだ、京都行こう。」はJR東海のコマーシャル。 「そうだ、床屋行こう。」は南アルプスのハイ爺の暇潰し! 昨年末から行き始めたカット専門のバーバー。ジジーが行ってもバーバー? 入口に設置してある券売機に千円札を入れて「カット680円」の所を押しても券が出てこない! 何回押しても券が出てこない(-。-)y-~? 眼鏡を外して良く見ると「カット680円」の上に赤字で平日のみと書いてある。 …

会員以外にも公開

「開拓地と草原の境界線」

若い頃には邪魔になるくらい髪の毛があった! それが額は「開け行く開拓地」で年々広くなり 髪は「滅び行く草原」で年々寂しくなる。 何処までがオデコで何処からが前頭部か? 境界線が消えた(>.<)y-~ 髪が少なくなってからカット専門の理髪店に変えた。 散髪料金も3,600円から990円になった。 カットだけならもっと安い店があると友人が教えてくれた。カット680円! (゜゜;)\(--;)…

会員以外にも公開

先日(1/5)散髪新春刈り??

先日は婆さんがカットへ行き、爺も行きたいな~~と思っていた。本来12月末には行きたかったが、混雑している筈と判断して行かず、爺は冬でも刈り上げるので(年中同じ)1月末でも良いのだが~ 5日散歩して帰宅時間が15時頃、明日には散髪行こうと独り言でしたら、婆さんが「明日雪だよ、今から行けば~婆さんも行きたい店が有るので~」という、そうです旧住居地近くの散髪屋さん(カットマン)へ車で行き、婆さんをお…

会員以外にも公開

髪を切りました

今年はちゃんと2ヶ月ごとに散髪できました。 前はもうちょっと行けるかな? もう少し先でもいいかな? なんて思いながら散髪する日を決めてましたが、 今年は散髪行ったその日に、 次の予定を入れることにしたので、 きっちり2ヶ月ごとに行けました。 予定を入れて遂行するって気持ちいいですね。

会員以外にも公開

98歳の母の歌①

咲き満ちし 花もひととき我もまた  花の如くに行かんとぞ思う 散髪の音軽やかに睦月かな 歳経ても心は老いず花しょうぶ 98歳の母と同居してます。年の割には元気です。ときどき私の机の上に思いついた俳句や短歌を置いていきます。  長い間俳句をやってたので、私から見てもいいなと思うのがあるので時には備忘録で書いてメモしたいと思うようになりました。というわけで初めての趣味人倶楽部への投稿です。 …

会員以外にも公開

このヤロウ、ホントに淡々と無礼をはたらくな、もちろん、淡々とやるから見逃してやるワケにゃあいかねえが

 きょうの「朝日新聞」3面。 🥴🥴🥴 首相動静 20日  【午前】9時33分、皇居。春季皇霊祭・神殿祭の儀。(後略)  【午後】(前略)4時56分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。「カージュラジャ ティアド」で散髪。(後略) ★★★  この無礼者めがつ‼️‼️  皇祖皇宗のおんまえに出たあと散髪だとおつ⁉️ 順が逆だつ‼️  この腹黒、こないだの天皇誕生日祝賀の儀のときも、その…