「武漢ウイルス」の日記一覧

会員以外にも公開

久しぶりに近況です。

もうすぐ72歳になります。武漢ウイルスの影響で、この2年間ライフワークとしていたフィリピンの旅がストップしていました。仕方なしにもっぱら営農と自宅の畑で野菜作りに専念してきました。営農は、ファームの役員を6月で理事退任となり、いっそう畑に目が向くようになりました。 そのおかげで、野菜が私を気に入ってくれまして、立派に育つようになりました。昨年全滅したスイカ、今年は今のところ順調です。 トウモロ…

会員以外にも公開

コロナウイルスは武漢生物研究所から漏洩:ランドポール指摘

☆気になるニュースを海外のFoxやNewsMaxなどから訳したり、日本のニュースも取り上げます。できるだけ1次情報に接したいと思ってます。 コロナウイルスの起源についてはWHOが全く根拠のない「輸入食品から来たもの」とか、いまだに正確なことを伝えていません。 大きく二つの説があります。 ①武漢生物研究所で人工的につくられたコロナがずさんな管理で漏洩した。 ②蝙蝠か何かの中間宿主を経て人間に移っ…

会員以外にも公開

GW

ただ家でじっとして、連休の終わるのを待っている。 毎年GW中は 混雑が怖いのでどこにも出かけない。去年は老老介護始めてやっと二か月、あたふたして出かけるどころではなかったが、日記読むと、世間的にもコロナ騒ぎで、遠出を控える人が沢山いて、新幹線も高速道路も空いているらしいと書いてあった。 今年は妻がデイサービスに行ってる間は出かけられたが、去年より行楽地の人出が多く、高速道路も渋滞しているよう…

会員以外にも公開

暑さ寒さも彼岸まで

今年は、我が街川口では3月1日に桜が開花し、今日は早葉桜となって葉も緑になりかかっている状況、毎年、15日が開花するから半月も早いことになる。そんな自然をよそに世間は武漢ウイルスで大騒ぎ、たかだか千人ぐらいでこの怖がりと大騒ぎを見ていると滑稽さを通り越し呆れ返るばかりではある。  一体、そんなに怖がる事態なのか日常の報道で怖がらせて国民を一定の範囲に閉じ込め誘導する体制が整い、緊急事態宣言の元…

会員以外にも公開

自身を強く怖れず行動する

武漢コロナウイルス陽性者拡大に寄って社会現象が様変わりし、すべての日常生活が停滞し、混乱し今迄の様式が様変わりする中で、人々はウイルスを恐れ自粛を自ら選択する中、特に高齢者は陽性者になる事は死を覚悟と言うテレビ放送などで無責任な言動が、さらなる恐怖心を煽り、高齢者は陽性者になれば「死亡率が高い」などと吹聴されれば、自ずから怖がり行動も鈍り、閉じこもり状態に至りストレスがたまり、ストレス発散症候群…

会員以外にも公開

我々はこの困難な状況を屈服しうる民族である

今年は年の暮れというのに、活気も街の雰囲気も違う、マスクを着けて人々が行きかい人を避けるように顔をそむける、この雰囲気はいったいどうしたことなのか、なんとも殺伐とした世界がそこに存在する。第二波とか三波とかテレビは人でガ多い繁華街でインタビュ-で政府の制限措置をどう思いますかと聞く、すると「制限すべきです」と答えている、聞く方もあんぽんたんなら、答える方もあんぽんたんたち、だったらお前らで歩くん…

会員以外にも公開

新型コロナが武漢ウイルス研究所で作られた

香港大学公共衛生学部のウイルス専門家で米国亡命中の博士が宣言し、注目を集めているそうです。 中国共産党と真っ向から対立している、勇気ある方です。是非、頑張ってほしいものです。 https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20200914-00198216/

会員以外にも公開

5月31日まで緊急事態宣言延長! さだまさしが唄う♪緊急事態宣言

4月10日 さださんの68歳のバースデーに配信された 歌です。新曲♪「緊急事態宣言」 ♪ おまえのおふくろ死なせたくないんだ    俺たちがウイルスに侵されないことだ      今 なによりそれが俺たちの戦い       今 ひとつになろう         頑張れ 頑張れ~~~~  とさださんがエールを送っています。

会員以外にも公開

逃亡者 中村文則

いわくつきのトランペットをもって ドイツのケルンに逃げた男(主人公)の部屋に、鍵を簡単に開けて、背の高い見知らぬ男Bが押し入ってくる。トランペットを渡すよう言われ、知らないというと惨たらしい拷問をされようとする。持っていた拳銃を取り出し撃退するが 男は一週間後君が生きている確率は4パーセントだと言い残して部屋を出る。 いきなり悪夢のような展開。まるでカフカの世界に入ったような描写。読むほどに …

会員以外にも公開

近時あれこれ

テレビを点けると 二言目には 新型コロナウイルス感染防止 と言っている。 この新型コロナウイルス感染防止という言葉は間違いなく今年の流行語大賞になるだろう。 ちょっと前まで、中国人観光客をありがたがり、欧米人をありがたがり、街に中国人や外人があふれかえっていたおかげで、新型コロナウイルスが日本中に蔓延してしまった。 そんなことがなければ、今はGW真っ最中。気候は良いし、東京オリンピックも段…

会員以外にも公開

一昨日富士山にも新雪が積もった

一昨日春の嵐 風雨が強かったですね。 箱根方面で積雪があって、車両積雪注意報が発せられました。一昨日は車のカバーが強風で風船の様に膨らんでいました。昨日は寒かったですね。 皆様の処はコロナウイルス 状況は如何ですか? 状況が分からないので心配ですね。 一番はやはりしばらく外出は控えた方が良さそうですね。 非常事態宣言から数日が経ちます。 取引商社さんから今月あと2日テレワークで仕事をやり、東…

会員以外にも公開

一言

今更ながら、今年もよろしくお願い致します (⌒0⌒)/~~ 元旦から風邪を引いてしまい、 しゅみーとに投稿しようと 思いつつ日々だらだら過ごしていたら 武漢からやってきたウイルス( ・`ω・´)! 緊急事態宣言の有無に関わらず、 状況が許せば、 家に居て過ごすのが 一番だよ!! 生き残って。